梶裕貴の子ども『進撃の巨人』赤ちゃんの声で0歳・声優デビュー 理由は物語の継承から
NHKで7日、密着番組『100カメ』が放送された。4日深夜に放送されたアニメ『「進撃の巨人」 The Final Season完結編(後編)』(進撃の巨人 最終回)の制作の裏側に迫った内容となり、声優陣たちのアフレコの様子が流れた。その中で主人公エレン役・梶裕貴の赤ちゃんの声が、物語に登場した赤ちゃんが泣くシーンで採用されたことが明かされた。
赤ちゃんの音声は梶が収録した音声データを、指示を出した音響監督の三間雅文へ何度も渡していたそうで、
起用の理由について「物語に『継承』という要素があることから、梶の子どもを起用する演出が採用された」とテロップで説明された。梶は2019年6月に声優・竹達彩奈と結婚。その後、2022年11月に第1子が誕生したことを報告。収録は11月以前に行われているため、梶と竹達の赤ちゃんは0歳で声優デビューしたことになる
https://www.oricon.co.jp/news/2301740/full/
-
癒着か…?
-
親ガチャ成功・・・か?
-
こういうのも制作者のオナニーだよな
おにぎりだの味噌汁だのと変わらん -
1歳の視聴覚にとっては刺激的ではあるか…?
-
史上最年少の声優でギネス狙えんじゃねえ?
-
自我もない年齢でデビューとか伝統芸能じゃないんだからさぁ
馬鹿じゃないの? -
作品の私物化
きっしょいわ -
声優もコネ採用の2世だらけになる時代が来そうだな
-
そらミカサも子供作るわw
-
ジブリの映画でタレントを声優に使うのと同じような臭さを感じる
-
子安の息子はあんま仕事ないのにな
-
監督チャってそう
-
声優も世襲多いよな
閉じた世界 -
>>13
大塚明夫
潘めぐみ
井上ほのか
パッと名前出ただけでこの辺か?
この餓鬼も二世声優確定コースだろうけど
AI主流になって道が断たれないかな -
頭の悪い国とか文明が未発達の所ではよくある事だよね
世襲(´・ω・`) -
娘ゼロ歳でもうコネかよ
-
世襲つっても18年後にどれだけの影響力残ってるか
普通に就職するだろ -
絶対にコネで二世声優になってるわ
-
いつ産んだんってくらい仕事休みなかったんじゃ?
すげーな -
梶の子供の声を赤ちゃん役に使うのは別にいいけど、それを「演出」って言うのはキモい
-
ゴリ推しの子
コネwwww
赤ん坊に嫉妬してんの?w