2016年くらいのアニメにハマった時の寂しさ
1位 響け!ユーフォニアム2 452
2位 この素晴らしい世界に祝福を! 446
3位 Re:ゼロから始める異世界生活 351
4位 僕だけがいない街 287
5位 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 259
6位 競女!!!!!!!! 242
7位 灼熱の卓球娘 211
7位 ふらいんぐうぃっち 211
9位 モブサイコ100 195
10位 ユーリ!!!on Ice 168
11位 NEW GAME! 155
12位 クロムクロ 142
13位 アクティヴレイド 131
14位 斉木楠雄のΨ難 122
15位 フリップフラッパーズ 120
16位 この美術部には問題がある! 119
17位 ハイキュー 112
17位 昭和元禄落語心中 112
19位 ドリフターズ 101
20位 ジョーカー・ゲーム 92
21位 魔法少女育成計画 90
22位 灰と幻想のグリムガル 88
23位 あんハピ♪ 87
24位 亜人 84
25位 ばくおん!! 82
26位 Occultic;Nine-オカルティック・ナイン- 74
27位 甘々と稲妻 73
28位 田中くんはいつもけだるげ 72
29位 終末のイゼッタ 69
30位 ViVid Strike! 64
31位 タイムトラベル少女 58
31位 planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 58
33位 紅殻のパンドラ 57
34位 ガンダム鉄血のオルフェンズ 55
35位 ガーリッシュナンバー 54
36位 91Days 53
37位 アンジュ・ヴィエルジュ 50
38位 信長の忍び 46
38位 ハイスクール・フリート 46
40位 プリパラ 41
41位 坂本ですが? 40
42位 ラブライブ!サンシャイン! 38
42位 三者三葉 38p 15票
42位 コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG 38
42位 蒼の彼方のフォーリズム 38
42位 装神少女まとい 38
47位 くまみこ 37
47位 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり【2期】 37
49位 Dimension W 36
49位 WWW.WORKING!! 36
-
過去にはイベントとか展示とかやってた時の寂しさ
-
今更マクロスにハマった空虚感なんとかしてくれ
-
最近はアニメがオタクのメインストリート感なくなってきて悲しいわ
-
ギルティクラウンやABにハマったが
-
ちな今リトルウィッチアカデミア見とる
-
ワイは2011年の花咲くいろはにハマったぞ
-
わかる
ちょっと前それ町はまった -
言うほどちょい古か?
余裕で原作とか他メディア続いてるレベルだろ -
ごちうさはまだグッズ出てるで
-
今配信とか流行ってるのって感動の共有が即できるからやろうな
アニメ見てあ~面白かったってなっても共有する相手がもうネット上にもいないと思うと孤独感に苛まれる事あるし -
けもフレみたいに毎日色んな動画が作られてた時は楽しかったわ
今またああいうアニメ出てこんかな -
>>11
もう二次創作作られるのがアニメじゃなくてソシャゲになってるからな
キッズもソシャゲばっかやってるしアニメってこのまま衰退するんか… -
昔は栄えてた商店街や遊園地で1人はしゃいでるような気持ちになる
-
おかげで手がつけられんかったアニメいくらかある
-
ワイは過去ログ漁り出すぞ
-
ロボアニメは未だにスレ立つし恵まれた方やな
-
ワイも15年くらい前にびんちょうタンにはまったとき同じ感じやったわ😰
-
ハルヒとかひぐらしとか郷愁感エグくて見てられない
-
「あのとき皆言ってたのがこのことだったんやな」ってわかると当時に戻りたい
-
90年代のアニメを今見ると当時アニメ大して見てなかったけどあの頃からオタクだったら楽しかったろうなぁっていつも思う
-
最近のアニメでもスパイファミリーとかは普通に流行ってるイメージだけどね
-
グリッドマンも4、5年前やしな
-
ガキの頃はネットや同級生の反響とか気にならんかったのに大人になるとアニメ見た途端に周りの反応とか気になるようになったわ
-
>>23
わかる
一人で終わらせられない -
ちょっと昔のアニメって1990年代とかだろ
2010年とか最近やん -
ニートやってた時はひたすらごちうさ垂れ流しにしてて病んでたな
-
すぶたそーとか言うてたのが遠い昔なんやね😭😭😭
-
アニメ全話見終わった後の謎の寂しさ
-
ジョジョ3部のアニメ見てたけど2期のエンディングでなんかさびしくなる
-
けものフレンズはリアルタイムで見れてよかった
最終回はホント良かった
続編待ってるけど一向に出る気配がない -
けいおん3期待ち続けてる人流石に12年経って消滅したか
-
シンエヴァ見終わった時もちょっと寂しかったわ
2000年代中頃からお宅になったからワイにとってエヴァって常に生きてるシリーズやったから終わるって実感がなかった
あとやっぱ90年代にアニオタやってた奴への憧れとか90年代のアキバとかへの憧れもある -
>>32
広場でバスケしたかったよな😭 -
わかる
ワイ今ニコ動でひぐらし1期見てる -
花咲くいろは見てると絵のクオリティは10年前と今でそんな変わらないんやなって思うわ
-
ソシャゲにもvtuberにも全く興味ないからホンマ今のネットにワイの居場所がねえわ
かといって陽キャ側の趣味にも入れんしアウトドアな方にも行けん -
ハマってもネットにすら語る場所がないねんな
-
マンガが完結してもそこまで喪失感ないけどアニメが終わるとやたら喪失感あるのなんでやろな
40歳過ぎたくらいに何故か急にハマったけど全く寂しさは無かった。今はあの時のは何だったんだというくらいに全く観なくなった。