https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC162560W3A011C2000000/
サイバーエージェントの株式時価総額が低迷している。
ゲーム「ウマ娘プリティーダービー」リリース後の2021年には1兆円を超えていたが、
足元で4000億円を下回り、17年以来の低い水準にある。
同ゲームの課金収入の一巡に加え、主力事業の課題が手つかずで悲観的な見方が広がっている。「ハードランディングで落ちてしまった」。
サイバーの藤田晋社長は「ウマ娘」の失速について7月の決算説明会でこう語った。23年…
-
どーすんのこれ…
-
なーに、FF7ECがなんとかしてくれる
-
ウマに限らずソシャゲとれも調子悪い
イベントやっても前ほどセルラン上がらないのばかり -
そのためにcs事業参入だろ?
グラブルが大ヒットの予定
Switchに参入してソフト発売済なんだけど知られてないくらいやる気ないから
まあハイエンド路線で頑張るんだろうね -
二次規制きついしストーリーもお利口さんすぎて飽きてきてるんじゃないの
元ネタあるからしゃーないけど -
ガチャゲー疲れだろ
あんなもんただの集金装置だし騙せる客少なくなってきただけ
面白いで売ってこなかった弊害が出てる -
なんで世界で売れるもん作らないんだろうな
-
>>7
海外で売れることは重要だが
その意見は普段国内がーって言ってるゲハおじさんらしくないな
特にDQおじさん -
早くswitchに移植撤退した方が良いなウマ娘やったことないけど
-
ソシャゲの大半がアウト
現時点で安全性
自動運転の事 -
3女神はまだ許してないから
-
>>11
やっぱ3女神事件からだよな
目に見えて失速し始めたのは -
>>11
アレは酷すぎたな
それまで結構ウマ娘好きだったのにもういいやと思った -
シングレのアニメ化までは待って欲しい
-
今期はアニメと連動してガチャやってるし一時的に持ち直しそうだな
-
馬がダメなら牛にでもすれば?ウシ娘とか。
-
>>16
牛ならモー娘やろw -
なんかなりふりかまってられない雰囲気出してきてるよな
アニメもやってるのに -
変にブームになったせいで企業戦略までグチャグチャになって崩壊した感じよな
ゲームの運営も人気維持を意識せず集金ガチャ連打で客逃がして失速も早かったし -
>>19
変に焦って課金圧強めすぎたせいで急激な客離れ起こして失速って本当にバカだよな
玉座と三女神の辺りのガチャ計画立てた奴のせいで損失凄そう -
歌がハズレばかりだし
イベントが同じ
発展しない
マーケティングやってない -
ガチャゲーは社会的にもっと批判されてええやろ
-
もう2年くらいやってない
-
サイゲのゲームは廃課金廃プレイ強いられるので嫌です
-
ガチャ渋すぎやめろ一ヶ月ログボ貰ってるけど一回も無料ガチャないやん
-
でも今期のアニメの中で1番ウマ娘おもろいわ
競馬はよくわからんけど昔のジャンプ漫画の王道スポ根っぽさがおっさんの俺には絶妙にツボに入る -
ウマ娘は最初はやってたけど、課金圧が強いのとアオハル辺りで面倒臭くなって止めた
-
あのゲーム制じゃ無理だわ
一回の育成に時間がかかりすぎるのと、その育成が大体無駄になるから積み上げるものがなさすぎる -
どんな楽しいものなのかインストールしてみたけど
キャラがただ徒競走してるの眺めてるだけの何が楽しいのかよく分からんかった -
ガチャの金額を1/100にしとけ
-
Switchでやるような
本格的ゲームだからな
スマフォでポチポチじゃやってられない
容量も10ギガ超え -
10分じゃ終わらんよ
最低20~30 分掛るから面倒で飽きた -
俺は2.5周年以前は批判的だったけど、
以降は育成の時短・ガチャの改善・アニメ3期との連動で上手くやってると思う
オルフェーヴルの許可も得たっぽい
問題はコナミに訴えられた件だな -
>>33
あとは女さん向け推しやめてプリティーダービーに戻ってくれれば再開するかも
ゲームは知らんけどアニメは安定して面白い