映画『駒田蒸留所へようこそ』予告篇映像【11.10(金)全国公開】
2076 回視聴
-
全然回ってねえなあ…爆死しそう
-
あーPAのやつなのか
-
公開することすら知らない人多そう
-
マリーのでもPV10万くらいは再生されてるからね…
4桁はガチ厳しいぞ -
オリジナルなのにみたいと思わないタイトル
もうちょっと考えようよ -
このタイトルが許されるにはライト文芸系の強原作力だけだろうな
-
“アニメ映画” ってだけで金を出してくれるスポンサーが増えたのは良いんだが・・・
売れそうもない作品を映画化されてもなぁ -
駒田はDMMが金出してるけどDMMって非エロの映像事業って黒字なのかね
-
『駒田蒸留所へようこそ』。
世界でも注目されるジャパニーズウイスキーを題材に、崖っぷち蒸留所の再起に奮闘する若き女性社長と、夢もやる気もない新米編集者が、家族の絆をつなぐ”幻のウイスキー”復活を目指す物語が描かれます。
クールジャパン系の企画に見える -
ウイスキーは儲かっとるからなあ
日本酒が死にかけてるけど -
マリーにこれ賭けしちゃったMAPPAさん…
-
そもそもウイスキー作りって内容が渋すぎる
マッサン辺りの人気を狙ったのかな -
国内酒飲む奴減る一方だからもう輸出頼みなのよな
-
オリジナル作っては爆死作っては爆死
-
オリジナルはアニメでちょっと人気出たやつの映画を延々作らされてるのがあるぐらいだな
-
広告力
プロデュースの上手さがないな -
サクラクエストとアクアトープの失敗を活かしてくれ
-
PAはあのアゴの細い顔つきを止めて欲しいわ。後脚本が昼ドラから脱却しろや
-
P.Aのアニメか
今度はどんな災厄が取材先や舞台に訪れるんだろ… -
作画は安定してる、でもお話が詰まらない
PAの評価ってだいたいいつもこんなん -
最近好評なのは原作物のパリピやスキップだからな
-
確かにファンタジー活かしきれてない感じはしたな。せっかく面白い設定だったのに。
現実に軸足置いた話にするのは別にいいんだけど、かわりに見せられたのが理不尽な説教とかパワハラ描写とか…
そんなもんばかり延々と見せられてモヤる側の気持ちも考えてほしかった。 -
キャラデザだけが取り柄のスタジオなのになんか造形が野暮ったいな
-
もうちょっと見たくなるような題材にしてほしいわ
今時酒ってさぁ -
マリーも爆死だし
これも爆死しそうだし
誰が新海になるんや
仕事アニメはもういいよ…
絶対別のやった方がいい