これニコニコやん…
-
コメント文化取られたのほんま惜しいやろ
-
-
なんも見えん
-
今も実況スレ立てて似たようなことしとるやん
-
>>4
動画に残るコメントではないやん -
まーた“奪われた“な
-
別に中国に奪われたわけでもないやろ
日本が勝手に捨てただけ -
>>7
まあそうやけどニコニコのパクリやからなbilibiliって -
完結撒花ってなんや?
-
>>9
いい最終回だった -
『引き継がれた』んやで
-
コメント横から流れるのってYoutubeとかで実装されんのかな
ライブとかこっちの方が見やすい -
向こうには職人おらんのか
-
なんで「の」だけひらがなやねん
-
>>14
中国人は「の」が可愛いから好きらしい -
コメント流れる仕様って特許取ってるんじゃなかったか?
-
>>16
中国ではとってないんかもな -
>>16
なんかちょっと前にそれでFC2を訴えてたけど負けてたやん -
ニコニコって一瞬とはいえ世界最先端のサービスやったんよな
勿体ない -
ぼざろの中国人気なろう以下なんだな
-
>>20
あっちでは日本語の歌詞とか響かなそう -
bilibiliは昔はおもろいMADたくさんあったのに著作権侵害や規制でガンガン消されて衰退してったのほんまニコニコって感じでおもろい
-
今pv稼いでる人見るとニコ動って衰退する方が難しかったんちゃうんか?てなるわ。
-
>>23
嫌儲思想のユーザー 投稿者を奴隷扱いする運営
衰退しないほうがおかしい -
漢字文化ってええよな
文字に意味があって短文で済むとか神言語だわ -
でも兄さんと違って起源を主張しないからセーフ
-
ニコニコはVIPPERを吸収して成長した時点で嫌儲思考になるのは必然なんだよね
-
5年くらい前はビリビリ動画でよく違法アップロード系見てたけどよくできたサイトだよな
ニコニコ動画はなぜ進化できないのか -
bilibiliもこの先厳しそうやけどな
アニメ版権全然持ってなくてびっくりした -
ビリビリはほんま全盛期のニコニコ見てるみたいで懐かしくなるわ
アプリが使いにくいのが残念やけど -
「上」で待ってるで
-
>>31
正直これ見たあとに中国のを見たら動物園だなあそこ
10年前の日本人と同じく、現実でイキれないから、動画弾幕で自分の存在をアピールするしかない