はぇ〜
-
オタクが経済支えてるから日本という国が成り立ってるんやね
-
誇らしいわ
-
ゲームは数千円
漫画単行本は数百円
小銭使ってるだけ -
オタク=アニメってのがもう
-
消費(月数千円)
-
こういうのってタバコ吸ってる奴は
税余計に払ってるから偉いとか思っとるんかな -
関係ないけど鉄オタって鉄道業界に金落としてるのかな?
-
オタクじゃない奴はオタクが気にしてなさそうな服とか美容に関して金かけてるんだよなぁ
-
チマチマとアニメDVDやフィギュア買うこどおじこどおばより家や車買ってる家庭持ちの方が経済回してるんじゃないんかな?
-
女はマジでグッズにお金使うな
オタクの女友達とか300円のシールみたいなやつだけでも毎月1万位買っとる -
昼・夕のアニメ減って深夜アニメばっかりになったが
-
経済回してるのは株式会社と投資家という事実をええ加減学習しろ
-
浪費では?
-
貧困層がオタクになってるって事やな
ファミマよツナマヨもそうやけど貧困層からネットを奪った方がええわ
30年間不景気だった訳でオタクの経済回してるはその程度ってことだよな