まともに働くのがイヤになるわ
-
自分に能力が無いからって他人を下げるのはやめようや
-
じゃあ仕事やめてゲーム実況やればいいじゃん
-
ゲーム配信者なんて誰でもなれるんだからやれば?
-
そもそも働くことなんてワイですらできる
まともな仕事=甘えなんだよね -
面白くなきゃ人気でないけどな
でもヒットしたら楽な仕事ではあるのは確か -
結局の所嫉妬なんだよね
-
ゲームって意外としんどくないか
好きな時間決めて適当にやるからおもろいんやと思う -
>>22
仕事でやるとなるとしんどそうだな
目も疲れるやろし
しかも面白い事言わんとアカンし -
人気ある奴は大体喋りが面白いから集まってるパターンだぞ
-
でも応援してるのが低所得労働者やん
-
人々の注目が集まる所に富が生まれる事に2022年に気付いたんか
-
vtuberとか好きそう
-
人並みに税金かかってるんやからそれ以上かけたいなら理由が無いとただの嫉妬やで
-
ゲームを仕事にしたくないわ
-
>>30
でも今の日本はほとんど第三次産業だからやってることゲーム配信とほとんど変わらんで思うで -
イケボで喋りが上手いやつなんて何やらしてもある程度成功するやろ
-
人気商売やから辛いやろ
自分が半年後どうなってるのかさえ予想つかん -
ゲームしながら喋ってコメントも見るって結構な重労働よな
-
ふつうに同じ税率でええやろ
重税にする根拠を言えよ -
金稼げる仕事ほど楽なの多いよな
底辺は動画配信しか知らんようやけどw -
もっと楽に稼いどるやつおるで
-
でもこれって正論だよな
もっと世の中のためになる職業に就く人を増やす制度が必要
ゲーム配信者なんていなくなってもどうでも良い職業を人気にして、有能な人材をそっちに取られるのは良くないと思うわ -
配信だけで食べていくの相当大変やろ
殆どが副業じゃないの? -
やりたいゲームをしてるだけで稼げるなら良いけどな
配信を見てると死んだ目でプレイしてそうな奴が多いわ
人気になる難しさは無視ですか