神作品は無いけど平均点は高く、見れないレベルの糞アニメは少ない模様
-
おれは3本
ブラックロックシューター、
エスタブライフ グレイトエスケープ、
史上最強の大魔王、村人Aに転生する
以上 -
昨期のなろうアニメのやる気の無さは露骨だったけど今期はそこまで手抜いてないな
-
まだサマータイムとカッコウが残ってるんだから恐ろしい
見るアニメ多過ぎや -
ダークホースは孔明と処刑少女
-
サマータイムレンダは漫画だと飽きてくるけど絶対アニメ映えするわ
覇権になると予知しておく -
まちカドまぞくくらいじゃない?
-
スパイファミリーはさすがの貫禄ではあったが特別凄い面白い感じはなかった
ハードル上げ過ぎなきゃ普通に良作 -
>>7
原作からしてそんな感じやからな -
孔明はCMをギャル恐竜と共に流してたのが正解やったな
埋まったハードルを楽々飛び越えてる -
パリピ孔明そんなええんか
ギャグマンガ日和みたいなもんやと思ってた -
まぞくの安定感が凄い
-
かぐや様はお可愛いかぐや様めっちゃ久し振りに感じたわ
-
孔明全く人気ないのにここで持ち上げられとるよな
ななしゃんコースw -
>>13
ななしゃんは最終話までライナーとコラされてたのに
みちるちゃんのおかげで汚いなんJ民の心が浄化されたんだよなぁ -
パリピ孔明の制作PAで草
-
録画しとけば最低でも飯食いながら一本、寝る前に一本は見れるやろ
それだけでも面白いって言われてるやつを拾えるくらいはいける -
スパイ
アオアシ
世界征服
リケコイ
だけやな面白そうなの -
デートアライブは見る予定
-
>>18
当時1はみてたけど今見返すとやっぱり古臭いな -
最近覇権アニメって単語割と死語だよな
オタク達に1番にこだわりが無くなったんだろうか -
>>20
アニメの指標が円盤だけじゃなくなったからな
それにともなって覇権って言葉がただの自分のフェイバリットみたいな意味に成り下がった -
>>21
なんJじゃキルミーと帰宅部が覇権アニメ言われてたからな -
最近のアニメみんな作画きれいだよな
気合い入ってるやついっぱい出てきて喜ばしい
一昔前のジャンプアニメとか作り直してほしい -
まちカドまぞくをやっと見れた
番宣用の素材を冒頭に無理やり組み込んでるのかカットの繋ぎ方が妙だ
開始7分あたりまで時間軸が前後して分かりづらい
カットごとの頭身のバラつきが前期以上に幅がある気がする
コロナで大変なのかもしれないが、不安になるスタートだ
牛肉のくだりはちょっとフフってなったのでこの調子で頼む -
パリピ孔明
ヒーラーガール
スパイファミリー
シャミ子2期
恋は世界征服
この辺 -
円盤なんてもう誰も指標にしてないしなあ
Twitterでバズったとか再生回数とか見たほうがまだわかる -
ヒーラーガールズ
バンナムゴルフ
CUE2クール目
まちカドまぞく
これだけ見てるわ -
RPG不動産、語られない
-
一番実況向きなのはどれ?
-
>>29
トモダチゲーム -
>>29
ヒーラーガール -
なんか冬アニメ全然見んと海外ドラマばっかり見てたわ
春アニメにはほんまに期待してええんか? -
明日ちゃん好きはくノ一を見ろよ
今期唯一のクローバーワークスアニメだ
処刑少女と幼女幽霊、ラブオール、あとは虹、かな。