なんやったんや
-
期待してなかったけど最後まで見ちゃった
-
なんか中途半端やったわ
-
キジムナーいらんやろ
-
前半のクソつまんなさ何やねん
-
>>4
がまがま早く潰せばよかったな -
最初の頃のスピリチュアル要素なんやったん?
-
まぁチンガーラ編もそんな面白くないけど
-
伊藤美来ちゃん目当てで見てたけど2クール目虚無だったわ
-
>>8
まぁ虚無やったな -
レズエンドにするなら男出す必要あったのか
なんか可哀想だわアイツ -
>>10
あいつほんま草 -
こんな虚無ならノンケエンドにして百合豚裏切って欲しかった
-
プランクトンて普通にパワハラよな
-
>>13
最後微妙に呼び方変わってて草生えた 普通に良くないわ -
くくる←櫂←風花
みたいなドロドロ愛憎劇見たかったわ -
シンママ判明はちょっとたのしかったな
-
本当にキジムナー要素掘り下げて欲しかったか?
それよりウミガメやら移送やら水族館要素掘り下げるべきやったろ -
PAはもうダメだな
-
何がしたかったのか分からなかったな
ワイは1クール目の感じでやって欲しかった -
まあ控えめに言って神様以上フェアリーゴーン以下って感じかな
-
がまがま潰したらあかんやろ がまがまで見た謎の景色が何なのかわからんままやん
-
サクラクエストが良作だったと錯覚するレベルのゴミ
-
ウミウシ回が一番良かったわ
ああ言うの増やせよ -
がまがまも復活しないしキジムナーと幻覚もノータッチで終了ってマジ?
-
>>24
なんならジジイの過去も死んだ両親の掘り下げも無かったぞ -
しかしこんなペラッペラのシナリオしか作れないなら1クールで終わっとけや
それか分割2クールにしてクオリティーを上げろ -
ダラダラ2クールやったけど何も残らなかったな
よくこれで2クールで行きましょうってなったのが凄いよ -
前半は3話くらいで終わらせて良かったやろ
-
中盤にがまがま潰れるくらいしかストーリーに山がなかった
あとオカルトいらんやろ -
迷子のイルカどうなったん?
-
>>30
風花の渡米の出汁にされてから放置や😭 -
>>31
ひどい😭 -
凪の明日からとかは後半からおもろかったのにこれはあかんか
-
ティンガーラ組でちゃんとストーリーに関わったのってシンママとバイトだけやんな
-
>>34
島袋さんは? -
>>35
最後ハワイに行くだけやな
中性的っていう設定が全く生かされてなくて勿体ない -
幻覚
神ガキ
中盤ふうか一度帰った必要性
カイの親父入院させた必要性
イルカ
要らなかったものリスト -
>>37
ぶん投げた要素多かったわ -
>>37
うどんちゃんは存在そのものが不用だったなぁ🙄 -
>>39
うどんちゃんがいなきゃ1クール目壊滅してただろ
暗黒期を支えたエースや -
今時ウミガメの保護問題とか余程無教養な奴以外知らない奴おらんやん
それを知る人ぞ知るみたいなノリで唐突に出したりとにかく水族館アニメとしての質が低すぎる
まともに取材したんかってレベル -
戦犯脚本やろ凪あすとの差よ
マリーは不得意なSFやホラーまで手を伸ばすからコケるのであって青春物は毎回ええの書いてくるからな -
友人に勧められて見たが3話の時点で話の起伏が無さすぎてキツイ
ここで切ってもええか? こっから盛り上がる要素ある?? -
>>43
キツいままや この後一応水族館潰れたり新しい水族館に入社したりするけど盛り上がりはしない -
とにかく設定やら伏線やら凝りまくったのに結局何も生かせなかった印象しかない
雰囲気は良かっただけに残念 -
海難事故から目覚めたら数年後で歳下キャラと同年代になってました並の起伏用意してくれるんか思ったら全然無かったもんながっかりよ
-
>>46
凪のあすからは舞台作りに関してだけは凄かったわ
前半と後半で演出もガラッと印象変わっとった -
>>47
凪あすもツッコミどころは色々あったけどちゃんと筋は一本通ってたしな
アクアトープみたいにとっ散らかってはいなかった -
仕事要素全振りでよかったのでは
青春と仕事の中途半端な感じになってしまったな
研究施設としての水族館っていうのとか
海洋ゴミとかの現場の問題にフォーカスしたのは良かったけど -
PAってなんで雰囲気だけ作って満足しちゃうの
中身が伴ってなきゃその雰囲気もただ作品をわかりづらくしてるだけで何のメリットにもなってないのよ -
最初 元アイドルが飼育員生活に四苦八苦するアニメ
初期 ジジイが幻覚見てキジムナーが出てくる
中期 がまがま再興を模索しつつ人情ドラマやる
後期 転職先の水族館でパワーハラスメントを受けながら頑張るお仕事アニメマジでブレブレやわ -
>>51
ほんまやな
ちゃんと一本に絞って作れよな
何もかも中途半端やねん -
>>51
こうして見ると散らかりすぎやろ
結局何が描きたかったんやこのアニメは -
>>51
最初のまま行ってほしかったなぁ -
色づく世界の明日からとどっちがマシやった?
-
>>55
青春ものとしては色づくの方がまとまってた
あれも着地の仕方はあかんかったが -
途中で見るのやめたけど母子手帳の伏線回収どうやったんや?
-
>>57
流産だったで終わり
特に深い意味は無かった -
>>58
アイドルが実はお姉ちゃんだったんだよみたいな展開だと思ったのに -
シンママ発覚が最大瞬間風速だったな
-
もうPAは原作あるやつ作れ
-
>>61
やっぱkeyとの黄金バッテリーやないと”物足りない”よな? -
>>62
This is bad -
気が強い僕っ子
眼鏡
こいつらハイパー空気だったの悲しい
絶対メイン回あると思ってたわ -
>>64
こういう所よね
ほんまに脚本があかん -
カイとかいう一切報われなかった男
親父倒れたとこでようやく日の目みるかと思ったら翌週ほぼスルー
いっこ見逃したのかと思ったわ
-
>>66
存在意義なかったわ
レズエンドやし -
>>66
PAが都合よく物語動かすために不幸にされた被害者や -
てか普通に水族館の裏側とかもっと描いて欲しかったわ
ウミウシ回みたいなの増やせよ
601: 2021/12/17(金) 15:53:36.30 ID:4ud/CEVvd
何アニメ?って聞かれて困るアニメだよな
言うほど水族館描写濃くないし言うほどファンタジーでもないし
言うほど社会人アニメって感じでもない