能力バトル要素あったりとかで誤魔化してて
これホラーにカテゴライズされるの?
っていうのばかりAnotherみたいなシチュエーションや演出で怖がらせるアニメねーのかよ
-
Anotherが怖い….?妙だな
-
>>1
なんの前情報もない初見だと普通にこえーだろ
夜中に見たけどトイレ行くとき早足になったわ
合宿始まってからは怖くなくなったけど -
Anotherにしても鬼太郎にしても
途中にギャグやらお色気入れるのはノーサンキューだわ -
コープスパーティー
-
Anotherはコメディだろ
-
ひぐらし
-
闇芝居とかはダメなん?
-
>>7
結構好きだけど
シリーズ重ねるごとにハズレ回増えてる気がする -
アナザーは鳴ちゃんに萌えるアニメ
-
闇芝居
-
伊藤潤一シリーズは?
-
>>11
なんか違うんだよなー
面白いけど
個人的感想だからこれはワガママだけど
俺が見たいホラーは化け物とかそういうのが出てきたりするタイプのホラーじゃなく
雰囲気やシチュエーションで怖がらせに来る感じのホラーアニメなんだよ -
ホラーってジャンルが万人向けじゃないからな
-
はっさくはっさく言ってたアニメなんだっけ?
-
>>14
おおかみかくし -
>>15
それだ
あれもホラーじゃなかったっけ -
>>16
カテゴリーとしてはホラーに分類されてるけど
コスプレして鎌をブンブン振り回したり
なんか違うわ -
子供の頃観たトトロの後の火垂るの墓は十分ホラーだった
-
ひぐらし一期はわりとホラーアニメしてる
-
ハイスクールミステリーがある
-
オカルト系が駄目なんかな
そういやOVAしか分からん -
6期鬼太郎はバッドエンド多かったな
-
墓場鬼太郎は面白かった
-
裏世界ピクニックも雰囲気はいいんだけど惜しいよな
百合要素消して主人公が一人でひたすら逃げるだけなら良かったのに -
>>24
むしろホラー演出が微妙で萎えたわ
原作読んだときはもう少し怖そうな雰囲気だったのに -
アナザーは女の子かわいいから見てた
-
屍鬼はホラー?
-
化け物とかそんなのでない怖い要素がある作品てミステリーになるんじゃない
-
ゴーストハントは漫画の方は結構怖かった覚えがあるけどアニメはもう覚えてないくらい印象が薄い
-
サイレンとかアニメ化できないのか?
-
週刊ストーリーランドはホラーっぽい話多かった気がする
-
笑ゥせぇるすまん
ホラー自体があんまり売れないからなぁ
なにかしら要素くわえるしかないわけで
バイオもホラーっぽいアクションアドベンチャーやFPSなわけでな