【大切なお知らせ】
とらのあな 秋葉原店Bは、テナントの契約期間満了のため
2021年4月6日(火)を持ちまして閉店する運びとなりました。長らくのご愛顧を頂きまことにありがとうございました。https://t.co/Uk3nBYl3H1— とらのあな 秋葉原店B (@tora_akiba_b) March 5, 2021
お客様 各位
平素は格別のご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
虎の穴 秋葉原店Bは、テナントの契約期間満了のため
2021年4月6日(火)
を持ちまして、閉店する運びとなりました。秋葉原店Cに続き、秋葉原地区では続けての閉店とはなりますが、
今後は秋葉原店Aに商材・サービスを集約しワンストップでお買い物が出来る様、
引き続き、利便性を向上させて参ります。合わせて、コロナ禍において大きく需要が伸びた通信販売の店頭受取、
秋葉原地区では多くの方にご利用頂いてるイラスト展も
秋葉原店Aにて定期的に実施可能な様、スペースを拡張致します。また、in shop事業を通じた店舗拡大は並行して進めていくと共に、
店舗においては、Fantia等のサービスと連携した新しい売場提案を
積極的に実施して参ります。お客様へ期待と驚きを持って来店頂けるお店を目指してまいりますので、
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。https://news.toranoana.jp/notification/159903
-
ついに秋葉崩壊始まったな
-
今世界的不動産バブルの時代だから
契約更改で大家からふっかけられたんだろうか? -
東京オリンピックのためだからね
-
近所のとらのあなも潰れたし事業を畳みにかかってるや。
-
Bって何だよ
秋葉原にとらのあなが2つもあるのかよ、そっちのほうが異常だわ -
Bってどれ?
Aがあそこだろ?
なんて説明したらいいかわからねえけど -
秋葉原店Bって本店っぽいトコの隣だろ?w
最近15~19時とかしか営業してなかったしヤる気あんのかとは思ってたがw
もうヤる気なかったんだなw -
3店舗だぞw
アニメイトの隣の本店ぽいトコとさらに隣のビルと
道路挟んだ斜め向かいあたりのビルにw -
腐女子向けがあるのがBだっけか
-
C店潰れてたの初めて知ったわ
秋葉原ですらこんなことになってるとか地味にショックだわ -
トラコンとかいうふざけたサービスもコロナで無理だしな
-
ヲタ界隈じゃ2000年代に急成長した会社の象徴みたいなところだったのに
諸行無常だな -
アニメイトは盛況だったけどな
-
所詮ただの小売店
今は権利元が直接ネットで売るから
アニメイトもいずれなくなる -
横浜潰れたけどメロンあるからいいや
というかメロンあんまり閉店してないけどなんか違うんかな -
メロン、アニメイト、ゲーマーズ、とら…どれかひとつあれば事足りるからなぁ
それなのに同じ地区にポコポコ建ってるんだもん。そりゃ要らんわ -
とらの何がクソって通販サイト
-
通販と電子版でいいよな
実店舗で買うメリットがない -
主だった二次創作コンテンツ自体ないしな
同人自体東方艦これの終焉でオワコン
コミックスは色々な店舗で描き下ろし特典があるからショップは必要。とはいえ池袋の男性向けまで閉店したからもう殆ど行く機会は無いだろうし、とらのあなはヤバい。遠くない内に倒産したりして。ゲーマーズはポイントカードや店舗がショボい。つまりこれからはアニメイトかメロンが主軸になるだろう。