・記憶を失っていた主人公がゾンビ作って不老不死の研究をしていた黒幕と判明
・メインヒロインはゾンビ研究の片棒を担いていた日本軍に過半数虐殺され、生き残りも主人公の正体を知り過激派たちが処遇で殺し合いに発展
・最後まで生き残ったメインヒロインもゾンビ化し主人公に泣きながら殺される
・主人公は不老不死のため死にたくとも死ねず、1人でずっと生き続ける
なおtwitterではファン大絶賛な模様
-
ヒロイン全員殺して第2部やるらしい
-
これで終わったん?
-
>>2
3月から第2部
どうなるかはわからん -
題材がゾンビやし別に斬新すぎて凄いともならん
-
記憶を失ってた主人公がゾンビ作ってた黒幕って同人ゲーで見た気がする
-
ストーリーだけならアニメにした方が良いレベルやが
ゲーム本編がしょぼいんやろなぁ -
>>7
このゲームシナリオしかおもろいところないからな -
>>8
プリコネ辺りと2で足して割って欲しい -
なんやNieRちゃうんか
-
メギド72より鬱になれるんか?
-
>>10
メギドってもう鬱要素少ないやろ年始にダルマにしたくらいやん -
>>11
新年早々どんなシナリオやねん -
正直ソシャゲ特有のヘラヘラぬるま湯なゴミシナリオよりは好感持てる
特に何かと戦ってる系のやつは -
二部あるならどうとでもなるし別にええやん
-
一応話に区切りつけ多分好感持てる
fgoとか終わらせる気ないし -
どうでもええやろソシャゲのシナリオとか
-
そういうのを好むユーザー集めとったならええんちゃうか
-
ひぐらし好きそう
-
シャドバのシナリオなんてラスボスがTSして味方全滅して終了や
-
>>19
シャドバ のシナリオとか読んでる奴いたんか -
>>20
シャドバのシナリオ結構鬱だからな -
>>21
自分たちの世界消滅して黒幕倒す為に異邦人になるのが一章の話やからな -
ループものにすりゃ平気
-
ちなみにストーリーはフルボイスなうえに何度でも読み返せる
シナリオ特化のソシャゲやぞ
ハードな世界観が売り -
この手のゲーム好きな奴ってゲームじたいに人気出るの望んでないイメージある
俺だけはこのゲームの良さわかってる俺スゲーみたいな感じ -
ニーアの小話集なのも主人公陣ほぼ壊滅なんだが
-
ニーアでよくね
-
リンカネはマジでろくなオチにならんやろなあ
-
記憶を失ってたやつが実は諸悪の根源だったみたいなのもはや古典だよな
確かに、一部の人は好きそうな展開。