テンプレハーレム系が異様に跋扈してたころから
マジで酷かったけど今だってそう変わりないじゃん
-
クソラノベ四天王なんてあったよな
-
C3やシャナみたいなのは一見あるあるっぽいけど今のラノベ作家じゃ絶対書けないぜ
-
俺も萌えラノベ書いて当ててやりたいって思ったやつが当時沢山いたんだろうなぁ
-
工ロゲの流れを汲んだ主張薄い流され系主人公とその都合のいいハーレムとかばかりだったし説明じみたタイトルも多かったしクソまみれ
そもそもだがなろうだってラノベ系の延長線上にあるものだろ -
変わらないからだろ
-
>>5
変わらないはずなのになろうがもっと酷くてラノベはマシだったって風潮あるじゃん
そんなことねえよと言いたい -
なぜ携帯小説が廃れてラノベが流行り続けるのか?
それはラノベは何でもありでどんな作品でも売れる土壌があるからだ!
って得意げに考察してたサイトあったけど普通にラノベなんて廃れたな -
>>7
ぜってーそんな考察を書いてた時には
どんな作品でも売れてたなんて時期は過ぎ去ってただろ
というかラノベバブルの時でも売れないラノベはマジで売れてなかったし -
ラノベの方が設定とか多くて作者のひとりよがり感あったわ
なろうは全力で読者に媚びてる -
>>9
言うほど独りよがりだったか?割と充分媚びてただろ -
ラノベなんて全力媚びだったぞ
何かが流行ると業界全体でそれに全力だったわ -
>>11
これ
学園モノが流行れば学園モノだらけになってた時代 -
>>12
というか、スレイヤーズの時代までさかのぼっても
ラノベってそういうもんだしな -
>>11
なろうに比べるとまだオリジナリティを出そう出そうとしてたわ
世界観とか似てても用語だけは自分で考えようとかそういう -
>>12
なろうも一部がオリジナリティ出して他が追従する同じ構造だぞ -
◯◯(漢字2文字)の◇◇◇◇◇◇(漢字で書いてるけどカタカナ読み)系が流行ったあとはなろう系が台頭してきて以降は全レーベルが流行りジャンルで固めてるから飽きたわ
一作品でも違うジャンルが無いと手が出なくなる -
>>16
ラノベのタイトルは基本的に一時期からとある魔術の禁書目録と
俺の妹がこんなに可愛いわけがない、のどちらかに概ね分類されたイメージあるわ
後者はなろうの流れに引き継がれた -
>>17
わかる
作中でタイトルの意味がわかる作品じゃなくて、作品の概要を説明するタイトルだらけになった -
ラノベも酷いの多かったがなろうはランクが更に下なのがなあ
-
ゴミの数
コレだけでは?なろうの方が目も当てられないゴミが多いから叩かれてるそれでいて分母が増えてる筈なのに良作という分子はラノベと大差無いどころかラノベ作家が流れてきてようやっとという始末だし -
いわゆるIS派生的な作品が次々アニメ化されてた頃は普通にひどかったな
-
同じのばかりになるのはそれが求められてるからとしか
もはや普通のラノベよりなろう小説のほうが売れるんだからしょうがない
6,7年前なろう読んでた頃はネット小説だからこそ受け売れられるんであって
こんなもんがアニメ化するとか絶対ありえんわって思ってた -
Twitterで前に流れて来たが共感できた反面この流れなろうどころかラノベ主流だった頃からそうだよなぁと思わされた
-
>>23
ここで言ってる初期って~2013年ごろだと思うけど、中期後半~現在と比べて作品数が段違いだからラノベみたいにブームが循環するのか分からないな -
>>24
いずれにせよだけど、読者の、自分願望が反映されないと嫌だみたいな欲望が明け透けなのが気持ち悪いのよね
物語を物語として自分を切り離して見れないやつが多いからこそゴミが溢れる、必然的に質が下がりやすい -
>>25
それはマジで同意する
作品を見てるんじゃなくて作品を通して気持ちよくなる自分を見てるようなのばかりだから読んでて気持ち悪いんだよね
小説を読みたいのに夢小説だらけで萎える -
従来のラノベは妄想日記持っていっても編集を挟むことによって多少軽減される
なろうはそのまま妄想が具現化する -
自己投影って馬鹿の一つ覚えみたいに叩かれるけど
普通にひたすら読者受け狙った結果にしか思えないんだよね
投影するにはぶっとびすぎてる -
ネットの二次創作の方が優勢だった時代は「当時のオタク作品群を知ってる」のがそもそもの参加条件だった
言い換えればいかにめちゃくちゃ好き放題やっててもコミュニティ自体に排他主義の前提があった
その好き放題やってた部分のネタを
弱小だった一次創作にメインとして少しずつ流れていった結果がなろうなのは
歴史的転換だなこれはやっぱ 創作から理由説明できるやつは多分いないだろうが
今のなろうがあるのは勿論なろうで評価されるような作品群があったからこそだからだろうが -
ラノベは新人賞通過してる以上どの作品も最低限の水準には達してるけどなろうは最低限にすら届いてないのにコミカライズされたりするからクソ
90年代のエロゲそのまんま