今アニメは外資抜きでは企画が通りません。ここでも米中戦争です。問題は中国資本の方。「共産党の考査」というのにかけなければアニメの内容が通らないのです。考査に三ヶ月はかかるそうで、結果時間的にも、作り手の体力維持的にも逼迫を迫られます。で、出来上がりがつまらないという現状なのです
— 久高司郎 (@kudaka1s) January 26, 2021
-
へぇー
-
>で、出来上がりがつまらないという現状なのです
よし、だーまえ無罪で! -
海外人気(笑)とかもう言えない時代か
-
中国人気なんていらんだろ
配信なら人気の作品は日欧米でそこそこ似通ってるんだからそこ狙えばいい -
マジオペとかもう無理やん…
-
中国の謎の規制もあるけど、逆によく審査通ったなってアニメもあるよなぁとは思う、
-
中国とかポルアニメ系配信できんの?
-
>>7
ホモキスくらいなら許されるようだぞ -
>>7
子供さらってきて性奴隷にしてるような国なのにポルには厳しいのか -
元々性犯罪が横行してる国はポルが普及したらもっと増えると思い込んで厳しい規制をかけてくるんよ
自分で自分の首を絞めている -
>>10
韓国とかそのせいで盗撮大国だもんなぁ -
>>10
日本のことじゃねーか -
>>12
日本はポルノ規制ゆるゆるだろ -
>>10
それで国民を性の役割から遠ざけることで結婚から逃げて社会に迷惑かけるヒトモドキを量産するんだから間抜けにもほどがあるんだよな
性の役割を全うしなきゃ生きる意味も消えるって当たり前のことを曲げちゃいかん -
つか外資もクソも海外人気も無い鬼滅がブッチギリで稼いでるんだから日本でウケるように作るのが第一だろ
-
>>15
馬鹿向け作品ばっかり作ったら文化が衰退するので -
>>15
台湾でトップクラスとかやってたぞ
ネトフリの場合は、地上波で作れないものを作ろうと意気込んで、需要とあっていないものが出来上がるみたいなのが多いと思う。
お国柄に合わせようとしてというのがないわけじゃないけど、難しいテーマの作品を立ち上げて、素材を生かしきれないまま終わるというほうが多い。