主に鬼滅の刃
あとは呪術廻戦とかチラッと話す程度で全くアニメの話をしなくなったよな
なんでなん?
かく言う俺も見なくなったんだけど理由は自分でも分かってない
-
社会に出たから
-
社会に出てもアニオタだったじゃんおまえら
-
ここ数年ジョジョ5部と鬼滅の刃しか見てないわ
-
なろうばっかでつまらん 恋愛描写キツイ
-
けいおん!流行った頃つまらん萌えアニメばっかで見るの辞めて以来アニメ全然見なくなった
漫画は読むけど -
おっさんになったから
-
鬼滅の刃もおまえらが話題にするって言うより世間が話題にするから見てみたって感じだな
いつもおまえらが話題にしてるもの見てたんだけどおまえらがアニメの話題しないもんだから -
典型的なVTuberに移行組だわ
毎期かかさず見てたのに今期一つも観てない -
サブスク流行りだして逆に見なくなった
-
サブスクで昔のアニメ見てる方が面白い的な感じか
-
アニメが面白く無くなったのかこっちの感性が鈍ったのか
どっちもな気がする -
昔はアニメ一覧表見て気になったのをいくつか選んで放送日を調べてtxtにまとめてって精力的だったんだがなあ
今じゃ一覧見ることすらしない -
俺もアニメ一覧表見るの楽しみにしてたわ
-
感性が鈍ったのか
求めるレベルが上がったのか分からんけど
たまに面白いのはある -
新しい倫理観に対応できない
-
今でもたまに面白いのあるし
過去アニメの名作は今見ても面白いしすごいなあって思う
全アニメの1割でいいからちゃんと面白いものを見たいって思うようになったわ
面白いものは何度見ても面白いし
本数だけ増やしても自己満にしかならなかった -
分かりやすすぎて語るところがないアニメしかないし
-
感性が鈍くなったというより物心付いた頃に感性を形成した要素がある作品を面白いと感じてしまうから
そしてそんな作品基本もう出ることはないからじゃないの
80年代アニメ好きなんかずっと筋肉筋肉言ってるだろ -
おまえらとアニメの話するの楽しかったんだけどな…
-
本数は減ったが今でも見てるぞ
-
気になったのを見るけど
一週でも見逃したら追いかける気も起こらなくなった
個性の薄さ、質の悪さ、時間の無さ