大手アニメ制作会社の公式フォロワー数
多い順に並べてみたがなかなか興味深い、ちなみにジブリは公式アカウント無し
1位:ufotable 61.4万
2位:京都アニメーション 38.9万
3位:スタジオカラー 15万
4位:シャフト 12.5万
5位:A-1Pictures 12万
6位:MAPPA 11.8万
7位:PAワークス 11.7万
8位:WIT STUDIO 11.1万
9位:IG 7.3万
10位:サンライズ 7万
11位:クローバーワークス 3.7万
12位:SILVERLINK 3.1万
13位:オレンジ 2.4万
14位:ホワイトフォックス 1.5万
15位:トムス・エンターティメント 1.5万
16位:動画工房 1.3万
17位:サンジゲン 1万
18位:ポリゴン・ピクチュアズ 7053
19位:GONZO 4722
20位:コミックスウエーブフィルム(新海の会社)3931
21位:白組 2422
-
概ね予想通りやな
-
ufo強すぎるな
アニメオタクでもあんまり制作まではフォローしないもんだが鬼滅効果なのか昔からカフェとかやってた影響なのか -
サンライズこんなもんか
しかし君縄天気当ててるのに新海の会社は低すぎやろ… -
サンライズは何週かに一度のグッズとかイベントの告知HPをツイートしてるだけだからな
-
だってサンライズ海外人気ないじゃんw
ガンダムとラブライブじゃ国内専だわw -
サンライズが意外と少ないな
-
カラーって結構人気あんだな
-
ufoって鬼滅と型月以外そこまでヒットしたイメージないんだけど、
まあそれだけでここまで信者増やしたのはすげーな
つかゴンさんが最下位じゃなくてびっくりw -
制作ガチャ四天王決定したな
ufo
京アニ
カラー
シャフト -
京アニ以外は落したことがあるor落した奴がいる会社
シャフト以外は作画のいい会社 -
超売れっ子監督の山崎貴の白組がクソ雑魚なのはなんでなんですかねえ
-
トムス(東京ムービー新社)やサンライズは今更Twitterに頼る必要もないだろうしな
-
鬼滅はそもそも2クールを作画崩れほぼしないで高クオリティのまま完走したってだけでも評価できる。
アニオタならそれくらいは認めるよな?普通 -
>>13
脱税さえ
脱税さえなかったら… -
>>13
鬼滅は動きショボいからな
そりゃ崩れないだろ -
>>13
ufoアニメはここ10年くらいはいつも高水準だと思う
作画だけでなく原作の糞改変やらかさないし丁寧な作りで良いと思う
まあ、ufoさ強いだろうな