在宅勤務でソシャゲに溺れ、給付金をアテにする43歳男性の沼
「ガチャ」とは、ソーシャルゲームでランダムにアイテムを入手できるくじ引きのようなゲーム内システム。無料で引けるのは数回なので、特定のほしいアイテムのためにガチャの権利を
際限なく購入する依存症のような人たちが出現し、たびたび社会問題化している。https://news.yahoo.co.jp/articles/a13eb3a49979bf7e51afb3fed538840c5b9cda69
課金すればするほど
「ここで辞めたら今までの金がすべて無駄になる」
という強迫観念が強くなって課金が止まらない。
-
復刻なしの期間限定とかやめろよ…
やめてくれよ… -
もうみんな飽きてるよ商法に
-
ハマっちゃう奴は大変だな。心理が分からんが。
-
昔、軽い気持ちでPSO2始めたら
キャラメイクと期間限定ガチャが面白すぎて
無限に金を吸い取られて決死の思いでアンインストールに成功した。
なんか新作出るらしいけどほとんど引き継げないだろ。
本当に辞めてよかった… -
習慣化させるための
ログインボーナスが大きい
TV番組も惰性で見続けてる奴がほとんどだし -
ガチャよりも一定金額利用すると貴重なアイテムがもらえるキャンペーンに弱い
-
パチンコ屋はATM置いてない。
併設のコンビニに置いてあるけどw
ソシャゲはATMどころじゃないから恐ろしいわ
俺の知り合いは毎月10万課金してる…
本当にバカだ… -
やめたら今までかけた金が無駄になるとかいう考えはやめるべき
その金は無駄になる金ではなくすでに無駄にした金なんだから -
負けず嫌いを煽って人権キャラ作るだけで儲かる
-
給付金の半分ガチャに注ぎ込んで辞めたわ
-
10連3000円ガチャだと100連3万円だしな
-
最近のソシャゲのガチャは天井があって、運悪い奴でも
ある程度の額を使えば、確実に当たりが交換・入手できるように
なってる仕様のがほとんどだけどな。まあ、食事や趣味と同じで
使ったら何も残らない金なので、貧乏人はやめておきなさい(´・ω・`) -
新規キャラを即入手するだけならまだしも限界まで凸する連中は理解できない
-
以前ソシャゲで月1万のスタミナ薬課金してたら「ソシャゲに課金w」って馬鹿にされたことがある
ガチャが泥沼なのは分かるんだが、月1万程度ならゲーセンの連コインと変わらん気がするんで未だに納得いかない -
天井なしガチャは違法
加えて上限は3万円分にすればいい -
バカらしくなってソシャゲの課金は辞めたわ
ソシャゲはね -
サ終してくれて本当に良かった
気がつけばそこらの腕時計が買える金が残ってる
さすがに雲上やロレックスは無理だけど -
最近はps4のゲーム買ってやってるけど満足度が全然違うソシャゲで楽しめるゲームがない
-
思い切って消した翌朝の「あっもうデイリーこなさなくていいんだ」っていう解放感は気持ちいいぞ
さっさと消すんだ -
全部やめたら課金は勿論だけどスマホ自体そんなスペックもいらんし2Gくらいしか使わなくて金貯まる
-
逆にイベント限定取り逃すと全てがどうでもよくなる
モンストはイベント追うのほんと疲れた
fgoは運営ガチャシナリオ鯖太郎全てが糞だけど
ぶっちゃけやらなくていいのだけは利点 -
天井9万円とか本当に頭おかしい
天井ないfgoとか10万円爆死とかざらにある
9万円あったらsteamセールで生涯消化しきれない程ゲームが買える -
ソシャゲーは日にち単位でイベントやるから時間の無駄
-
そんなに面白いゲームなんぞ無い
凄くはまったホームスケイプでも無課金だった -
vtuberにスパチャよりマシと思いたい
あれこそ何も残らないし -
>>25
動画にコメントログ残るだろう
あの賞賛がやめられないんだよ -
>>26
ガチャよりひどくて草 -
>>26
それ5chでレスいっぱいもらうために金払ってるようなもんじゃん
vtuberにスパチャは本人気づいてるはずだからな。ソシャゲのガチャはやばいしね、CODやESOもガチャあるし