微妙なアニメ化されたラノベのファンに聞きたい
アニメ化されて好きなキャラが動くのが見れて嬉しいのか、それともつまんねえみたいな反応を見て腹が立つものなのか。
まだ読んでるラノベがアニメ化されたことがないから気になる。
-
100%の満足ってことはないね 出来がよくても、足りないところ見て不満を感じるし 出来がクソだと不満しかないけど見るのをやめるから存在しないことになるので気にならない
-
アニメ好きじゃないから何もなかったことになる。
-
声が付いて動いてるだけで案外と嬉しかった。
客観的には自分がファンでない他のラノベの微妙なアニメとさほど差がある訳ではないので、つまらないとかありきたりだとか言われるのは仕方ない。 -
声が付いて動いてるだけで案外と嬉しかった。
客観的には自分がファンでない他のラノベの微妙なアニメとさほど差がある訳ではないので、つまらないとかありきたりだとか言われるのは仕方ない。 -
良テイストな1期からの糞しかない2期とか?シャナ10巻のOVA化未だに待ってます!/最近だと魔法少女育成計画が微妙すぎて只々悲しかった。
-
微妙って程度ならまだいいんだがな・・・
-
何とは言わないが完全に原作のスピンオフ状態で非常にムカついた記憶。
-
「原作の売上につながればいいや」派。とはいえ、原作サイドのクリエーターが闇を背負ってしまうパターンだけは勘弁してほしい。
-
「つまんねー」って感想見て「ちゃうねん」って言いたくなる派です。まぁそれ以前に「アニメ化しちゃダメなヤツなんだけどこれ」ってのも多いですが
-
ばっか原作読めよアニメの比じゃないぞ派
-
弾はもう尽きかけてるんだ。
-
微妙なアニメ化されたジャンプ漫画のファンだけど「これでしばらくは原作が打ち切られない…!」という安堵の気持ちがまずすごい。
-
鬼人と化すよ。原作厨ってやつです。原作未読の場合はアニメ終わるまで読んではいけない、原作を超えるアニメは超稀だから大体はストレスだ。
-
クソアニメのほうが原作に忠実で、自分の想像力駆使した読書体験のほうが間違いだったのでは?と思ったことがある。原作が色あせて見えるというか、急に陳腐に思えてしまったことがあるので視聴には注意が必要。
-
犬ハサファンだけど、よかった探ししたかな。マキシはよかった。
-
「なぜ改変した」「なぜそこまで原作通りに」を延々と言う天の邪鬼だった。「メディアの違いを理解せよ」に救われたわ
作画に大きく左右される