ゆるキャン△見てるんだけど、2期ってキャンプから話が逸れすぎやないか?
キャンプせえや
-
ただの旅行アニメになってたのがなあ
-
旅館に泊まっても問題なく話が進みそうだもんな
-
ソロキャンすらしなくなってるしな
-
なでしこがソロキャン成功させた時点でもうやることないんや
-
>>4
たしかに -
>>4
しまりんが色んな場所でソロキャンしたらええやんけ -
>>4
なお現実はなでしこの地元妻と寝取りキャンプをする模様 -
なんか仲間とキャンプするのも楽しいみたいな感じになってしまったからな
-
ヤマノススメ3期見てから言えよ
-
>>9
そんなものは無いんやで -
>>9
あれは酷かった -
>>9
ここなちゃんはゆるキャンにトレードしよう -
結局キャンプってやることないってのが表現されてるんやね
-
>>13
これ
飯食ったらもうすることない -
>>13
ここ20年ずっとキャンプって人気が出てきててここ1、2年がめちゃくちゃキてるけど本来ここまで流行るようなもんやないわ
なんかソロキャンも増えてるけど普通は友達か家族かやで -
斎藤みたいな財閥令嬢がコンビニバイトはおかしいやろ
-
>>16
金はいつでも親に出してもらえるけど
空気読むために貧乏な庶民に合わせてバイトしてるの鼻につくよな -
てか冬が長すぎやろこの作品
-
>>18
夏は虫と暑さでキャンプどころやないからね -
ゆるキャン△のお風呂シーンとかえっちやん
しまりんのお風呂で興奮したわ -
オオッ、ホントにデケエな!オオッ、ホントにデケエな!
-
>>21
射精るッッッッ!!!!!! -
デッッッッッッ
-
斉藤さんずるい
-
キャンプばっかやってても飽きるやろ
-
>>25
キャンプと観光巡りはちゃうねん -
ゆるキャンの先生とのんのんの先生とていぼうの先生
気が合いそう -
2期でアニメの雰囲気が変わってしまった
1期の時点で原作ほとんど使い切っちゃったし