ニュータイプ2月号より
上村監督「TVシリーズの展開をふまえた物語になる予定」
「ターニャと上層部の関係も移り変わり部下も成長している。そういう続編ならではの面白さは自分も好きなので描くのが楽しみ」
「すげー!劇場版になったらここまでやっちゃうの!?、みたいなスケールのものをお見せしたい」
「頭のリミッターをはずして大暴れしたい。最近見たダンケルクが劇場版に影響するかも(笑)」二期ではありませんでしたがアニメでの新展開でなにより。
劇場版『幼女戦記』制作決定!
「幼女戦記」関連記事
運営コメント
もう全部劇場版の時代やね
最新記事
-
なぜアニメ業はヒット作の続編を作らずにマイナー作品のアニメを乱発するのか?
-
芸能人「私実はオタクで、ラブライブが好きです!」←こういうのは結構見るけどなぜアイマス好きを公言する人はいないのか?
-
結婚した女性声優は引退すべきだと思う。既婚者が声あててるヒロインに萌えられるか?
-
『多過ぎるアニメ制作、円盤も売れない、配信バブルもはじける 今後のアニメはどうすればいいの?』
-
花澤香菜って声優が情熱大陸に出るみたいだけど、凄い人なの?
この投稿へのコメント
-
-
劇場版のインパクトが年々薄くなっていく。
けいおん!の時なんて深夜に発狂メール送ってきた奴もいたのに。 -
二期期待だったのにガッカリ。
原作をどこまで消化できるのか気になる -
劇場版やって二期というのかもしれない
-
オーバーロードと同じ流れやな
南部戦線あたりかな
-
どうせ総集編
-
TVを踏まえた続編って書いてるんだから総集編じゃなく新作
そして総集編ではなく新作を劇場版でやるってことは
オバロと違って現状2期の予定はないって事 -
次の制作資金を集める為に劇場やるんだよ。
劇場版で儲かれば当然、二期もやる。が、少々厳しいだろうな。 -
冒頭は総集編ぽいあらすじをもって来る感じかな。
二期だと、きついんだろうな・・資金回収が。
劇場版だと、資金回収の目処が立つんだろう。
劇場公開後に、CSやネットでの放送や配信でも、権利料金を回収できるから。
これがテレビアニメだと、cmという感じで権利が派生しない可能性が高い。
二期ちゃうんかい