
-
この程度で負けを察するのか
-
>>1
本気の恋なら奪い取るくらいやらないとなぁ -
何でいつも元気で積極的な方は負けるんですかね
-
>>3
主人公が「俺がいなくても大丈夫」って思うじゃない -
>>4
ってことはおれも周りの女に「あたしがいないとこの人は…」って思わせればいいってことな -
>>5
のび太くんじゃん -
あーあ。
「滑り台への道は善意で舗装されている」だな -
ここが分岐点か・・・ガハマさんのもとに戻るべきだったろ・・・
-
でもこれじゃ勝手に負けたと思い込んで滑り台登ってるようなもんだな
作者が意識高い系こじらせすぎたか -
>>9
最終巻発売延期しまくったし着地点が思い浮かばなかったのでは -
たった4話でガハマさんが完全敗北しちゃったんだけどどうすんだこれ・・・
-
やるドラのBAD END見てる気分
-
>>12
季節をーだーきしめてー -
今日だけ見たらBADENDじゃねーか!!
-
クラナド1期でルート確定した18話だか19話くらいみたいな回か
-
負ける未来を思って負けを覚悟したってことで良いのかな
-
これもう由比ヶ浜脱落なの?
-
もしかしてこれでもうフラれた扱いなん?
-
勝手に負けた気になってるなよ
十分お似合いなのに目の前の幸せを掴もうとしない -
ここで百合EDにしたら空気ぶっ壊れるからさすがにやめたか
-
由比ヶ浜っていい子だったんだな
-
滑り台どころか富士山頂から滑落レベル
-
物分かりよすぎだろ。
もう少し足掻いてもバチは当たらんだろ。 -
そんでこれプロムって本当に否定意見多くて中止にされかけてるのか
それとも雪の下母が雪の下を手元に戻すための
理由付けのために潰されかけてるのか -
もうアマガミみたいに別ルートつくってくれ
-
放送前にアニメ誌で制作が3期はシリアス多め言ってたけど本当だった
-
ヒッキーは雪ノ下雪乃を選んだのか
-
こいつは放っておけないと思わせるのがプロの女
-
もうずっとこの感じで暗いんだろうな
-
依存云々の話にしたかったんだろうけど正直普通にただの三角関係にしか
-
4話アマプラで見た
絵と声がつくと原作より悲しい
母親との会話カットしまくってるな
なんで話数が進むほど作画がよくなるだよw -
ゆきのんの表情とかガハマさんの独白とかいい仕事してんなー
原作小説をきちんとかみ砕いて作り上げてる -
ガハマさんは今泣いてるんだよ・・・
ここがルート分岐点だよな、八幡はガハマさんの元に戻るべきだろそこは!! -
ガハマさんこれで終わりなの
-
デートしてたら他の女を助けに行かれちゃそりゃ泣くわ
というか4話でガハマさん完全敗北ってもうゆきのん圧勝か、
いろはすの逆転狙うしかないじゃん・・・ -
面倒な親子に振り回される物語
-
今日の四話で原作12巻が終わり
13巻ラストで多分またバラード流れるな -
いろはすが熱いッ!!
ははのん相手にいろはす度胸あるよね
やっぱりいろはすなんだよなあ・・・
今回鬱シリアスだっただけにスッキリしたのはここだけかも -
国道16号線上に有る利根コカ・コーラボトリングも大歓喜のMAXコーヒー回だった
-
MAXコーヒーがチバラギの限定商品だった頃から考えると感慨深い
-
ららぽーと今MAXコーヒーだけじゃないんだよねあの自販機
-
平塚先生離任
→奉仕部なくなる
→クラス違う雪乃と関わりなくなる
そろそろ決着なんだろうなってのはわかる -
このアニメ最初から見てて思うのは
ガハマさんが八幡のことを好きになる ← よく分かる。最初から惚れてたし
ゆきのんが八幡のことを好きになる ← 分からん。
あんなに変な人扱いしてたのにいつどこからそうなった -
でも今日の結衣ちゃんは可愛かった
-
まったく、ガハマさんが何したって言うんや・・・
ろくにデートも楽しめないくらいシリアス入れられるわ惨過ぎるぜ!! -
作画どんどん良くなってて笑う
振り向いたら結衣いなかったり
手のアップ、水溜まりとか演出も良かったわ -
主人公は兄気質で弱い女性が好きなんだろう
ピンク髪が涙をごまかした時点で主人公側から求められることはなさそう
ガハマ推しなんだけどなぁ