小説「涼宮ハルヒ」シリーズを無料で読みつくそう!
キャンペーンが11月19日よりキミラノで開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007758.000007006.html
-
そういう設定か
-
ビジネスぼっち
-
美人のぼっちっているか
-
しょこたんの真似かよ
-
孤立してましたアピール
-
クソ陽キャじゃねぇか
-
営業でしょ
この程度で俺は絆されたりなんかしない -
孤立までは無くてもうざがられるくらいはあっただろうなw
-
いや信じてやれよ
俺らみたいな陰キャが信じなくてどうするんだよ -
教室で涼宮ハルヒの憂鬱(初版、流行る前からもってた)を読んでたら
「なぁ、それハルヒじゃね?」と後ろの席のやつにいわれた。
ちょっと怖い煙草とかすってるやつだったから
「うん、ハルヒ。それの一巻」って説明したら
「○○って長門に似てるよな」とクラスの女子のことを指さした。
大人しくていつも読書している小柄で可愛いこだった。
たしかにそっくりだったし、長門にも彼女にも好意を抱いていたので最高の笑顔で「うん」と賛同したところ
おもむろに携帯で○○さんのハメ撮りを見せてくれました。
誰かハルヒのいる世界に連れて行ってください -
流石に画像流出しといてこれは酷い
-
こういう設定すると声オタは喜ぶの?
-
盛りすぎたな
ぼっち設定はいらなかった
「孤立していたけど、孤独ではなかった。」
そう云う事でいいのでは?