あんな苦痛リアタイで味わいたいとかバカか
味わってないから言えるんだ
-
でもリアタイであれ見てた人達どんな気持ちだったのか知りたいわ
俺は最初と最後しか見てない -
当時ネットやってなかったし訳がわからんかった
-
毎話コピペせずに1話1話作ってるってまじ?
-
ネットで盛り上がってたしある意味面白かったよ
-
>>4
まどマギのほうが何十倍も盛り上がってただろ
リアタイで見たかったと羨むならこっちじゃね? -
>>5
同時期くらいの問題作品でもスクールデイズとかみなみけおかわりとかの方が盛り上がってたよ -
盛り上がってたのは原作ファンの名作、消失がアニメ化されるだろうと思われてたから
エンドレスエイトのせいでもはや阿鼻叫喚 -
1回目 原作既読派「あーなるほどね、ループ前ね」
2回目 あーなるほどね、ここで未読派にもループしてることに気づかせて次回解決編ね
3回目 ん?まだループすんの?
4回目 もしかしてエンドレスエイトだから8回やるんじゃね?www
5回目 あっ、ふーん… -
予告がないのも辛かった
-
別に苦痛でもなかったけど
毎週違うところ探すの楽しかったし話の内容的には溜息の方が見ててしんどかったわ -
>>10
5周目くらいまでは俺もニコ動の比較動画とかみてそういう楽しみ方もしてたな
最後はそれすら飽きてうんざりした。そのあとにやるのが溜息だしな -
キョンくんでんわー
-
原作知らなくてネットやってなかったから録画ミスだと思って切った
-
ブーム終わらせた出来事だった
-
順番バラバラで放送するのも見ていてわけわからんかった
-
最初に「8周で終わる」でわかってたら苦痛なんか感じないだろうね
リアタイで見てた人にとっては先が見えない苦痛を味わったんだ -
ぶっちゃけ放送当時は落胆半分ネタ半分だったのが
2クールなのに1期再放送を混ぜて実質1クールで新作がエンドレスエイトと溜息しかなかった事実が後から8話連続は苦痛だったという思い出になってるだけだと思うわ
仮に3期4期と後に続けて陰謀まで消化しきってたらネタで終わってた -
リアタイで見てたけど言うほど苦痛は無かったけどなぁ
むしろまたかよって笑って最初と最後だけ見てた
これよりもまどまぎをリアタイで見てたかったわ -
だな。まどマギのころはアニメから離れてたんだよな
俺もリアタイで見たかった -
2期の雰囲気が殺伐としてて好きじゃなかった
ラキスタでのほほんとしたあとだから余計にそう感じた
エンドレスエイト当時は制作側に遊ばれてるなーとおもって不愉快だった
アニメ制作の印象が悪くなりあまりアニメも見なくなった -
え?これで8話分も尺潰すの?って思いながら見てた
ラノベでは読んでたから分かってたけどキツかったぞ
正直2話くらいでまとめるのかと思ってたから