虹age、サンシャインsageになってるな
サンシャイン見てないけどそんな酷かったのか
-
そのサンシャインの半分くらいしか売れないと信者でも思ってるのが今の虹ヶ咲だぞ
-
最終話がね…
-
>>2
なんだっけ
不正行為で失格だっけ -
>>3
ライブ披露すると思ったら突然10分近く寸劇を始める
ライブを始めたら学校の生徒が席から飛び出して大暴れ
↓
予選突破ならず! -
>>4
脚本狂ってんのか? -
>>5
しかも
事前に観客の中から生徒たちがステージに駆けつけたらお盛り上がらない?
↓
ルール的に禁止だからやめよう
↓
本番でやっぱり強行してステージに生徒が突撃!
↓
もちろんルール違反で失格
ギャグかと -
>>6
発想が迷惑ユーチューバーレベルじゃねえか -
>>7
輝きてぇんだ! -
サンシャインよりは全てが上だと思うんだが
何がマズイのだろう -
サンシャイン一期は最終回までは評価高かったからなぁ
μ’sの話がしつこいのを叩かれてたけど
もしかしたら前作ファンには嬉しかったのかもしれない -
正直言っていい?
多分ラブシリーズでこんなに好意的なのは虹が初めてだと思う
初代もかなり叩かれていたしサンシャインはヨーソロー回以外はボロクソだった -
サンシャイン一期は最終回以外はここでも割と好評だったぞ
留学騒動みたいな事をしないから花田先生成長したとか言ってた奴もいたぐらい -
サンシャイン一期はやたら0から0から言ってた記憶
-
サンシャイン一期最終話は余った尺埋めと締めが思い付かなかったとしか思えなかった
未来チケットは良い曲なのに -
サンシャイン1期最終回ってすごいよな
それまで我慢してた不満をすべて爆発させるほどの糞回
完全に風向きを変えてしまった
室田花田だったらまた同じ顔で同じようなキチ芸顔芸やるだけなんだろうなって目に見えてる -
多分サンシャインの時の花田先生は病んでた
-
思い出しただけでイライラしてきた
花田先生は無能 -
サンシャイン最終話はあの寸劇のせいでミラチケが全然頭に入ってこなかった
どういう頭してたらあんなこと出来るんだろう -
劇場版サンシャインも酷かった
無駄にライブシーン連発だらけ -
サンシャインはラブライブ関係の話がおかしくなるけど
それ以外はそうでも無いと思うんだ -
サンシャイン二期はちゃんとライブに繋がる前振りせーよという話がチラホラあった
和ロックの奴二手に分かれたと思った?全員だよ!って仲間内で驚くのはおかしいだろ
札幌もそう
お前らいつ準備したんだよ -
サンシャインは続編物で陥りやすい同じような話を要求しつつ違うこともやらないといけないジレンマの末路って感じ
-
μ’sの一期終盤の方が荒れてた気がするんだけどね
穂乃果倒れる、出場辞退、留学、空港ワープの辺りはやばい -
>>23
廃校は何故か免れる -
まだそれなら別にいい
サンシャインはそれの真似事ばかりだった -
μ’s
ことり「留学する!」
↓
穂乃果「行かないで!」
↓
ことり「いかなぁい❤️」 -
>>507
かわいい -
>>26
ことりもあれだから何も言わない親鳥もクソ過ぎた -
>>26
こいつほんとめんどくせぇ… -
>>507
声でリカバリしやがって…… -
虹に関してはサンシャインから乗り切れない層が相当数居るからそいつらを取り込むだけでもかなりのものになるぞ
-
>>31
サンシャイン終わらせて強制移住させろよ -
>>32
μ’sを強制終了したら他界した人間が続出したので
Aqoursは止め時を探ってるって感じだな
今でもCDの売上はAqours>虹だし -
>>31
Aqoursが終わる気配ないし
また新作アニメPV告知されたぞ -
>>31
サンシャインの時はアニメ化前の曲が放送開始後に売れてたけど虹ヶ咲は今のところそういう現象は見られないな
新規はサンシャイン、アンチサンシャインは虹って感じなのか
μ’sでさえ演出がちょっと諄いと思うのに、サはその諄さばっかりを出てたから観れたもんじゃなかった
その点、虹はあっさりしつつも丁寧に視聴者の心を掴んでくれるからな