【優待サービスなど】「都民除外せず」沼津市が独自キャンペーン GoToと一線画すhttps://t.co/ZfB5QtwVOX
市長は「首都圏の方を除外するという考えはない。沼津を愛し、魅力を感じて来ていただける方には感染予防策を厳守してお越しいただきたい。歓待する」と述べた。 pic.twitter.com/59y1hpaQW4
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 22, 2020
「都民除外せず」沼津市が独自支援 GoToと一線画す
https://www.asahi.com/articles/ASN7Q5WRZN7QUTPB00T.html静岡県沼津市は22日、定例記者会見で、新型コロナウイルスの影響で苦しむ観光業を支援するため、優待サービスなど市独自のキャンペーンを実施すると発表した。
頼重秀一市長は対象から都民を除外しないとし、この日スタートした政府の「Go To トラベル」と一線を画する姿勢を示した。
キャンペーンでは、ダイビング、船釣り、レンタルボードなど海のレジャー料金の半額(上限5千円)を割り引く。
スポーツ合宿の補助、宿泊客へのバス・タクシー共通利用券500円の無料配布などと併せて8月中旬から始める。事業規模は1億3600万円。
頼重市長は「首都圏の方を除外するという考えはない。沼津を愛し、魅力を感じて来ていただける方には感染予防策を厳守してお越しいただきたい。歓待する」と話した。
-
あったけえ・・・
-
聖地巡礼叩いてたやつwwwwwwwwwwwwwww
-
こんなご時世に有り難い話だ
こうまで言ってもらえる以上はこちらも行く際にはキチンと対策をしてから往かなきゃな -
市長良い人だよなあほんと、こういうことだぞ百合子
-
沼津市民だがこっちの観光業もほんと苦しいから是非来てくれ(もちろん自己コロナ対策はして)
クソ蒸し暑い上に富士山はほぼ見れないけどな! -
>>5
フルアーマー姿で金落としまくるわ -
沼津市長も千歌ちゃんも可愛い
-
本当に今後の県の事考えるなら対策して来てくれがどこも良いだろうに感染者出したらとかそんなイメージで拒否してる所ばかり
地元でとか言うけどそんなの無理だから
人口の多い所から来てお金落としてもらわないと -
マジかよふるさと納税しとくわ
市長におまかせコースで -
迷惑系ラブライバーくるぞ、、、
-
飛沫による感染が全体の8,9割を占めると言われてるから
とにかくそこを気を付けてほしい
マスクをする、マスクしてない食事中とかは喋らない
これさえ守れたら感染者数だいぶ落ち着くと思うんだけどなあ -
コレ、知事ブチ切れ案件にならんかな?
「沼津、オマエは神奈川になれ」とかならんか? -
県知事が来るな言うとるのに…
-
マジで沼津市VS静岡県になりそうだな
さすがに小田原とか豊橋から通いはキツイ -
富士みたいに工業都市だと何してくれてんだってなるだろうが
観光都市だとおおっぴらには言えないけど同調してそう -
だから東京も維新に任せるべきだったんだよ
-
正直、良いニュースなのか悪いニュースなのかわからん
-
市長Twitterだけではなく善子の生誕祭でも中韓台のラブライバーに感謝の意を表明してたし好感度高いわ
-
一般市民からしたらむしろ悲報だろこれ
-
政治厨とか言うけどさ、政治からは逃れられないんだから仕方無いよ。
政治って日本での生活の全てに関わってくるもんだし、特にこんな状況だし。 -
あったけえなあ
ラブライバーは沼津では印象悪い奴多いからな。マンホール破損事件がかなり報道されてへんな印象ついちまったしな