
-
これで1章終わりかあっという間だったな!!
-
ワイ「過去改変したついでにおっぱい格差も是正してやるんだろうな…」
↓
-
>>2
余計格差が広がってないか? -
>>2
普通乳がデカい方が本体だろ… -
>>2
馬鹿なことを
差があるから良いんじゃねーか -
>>2
サーシャはケツがデカいからバランスが取れてる -
魔王様めっちゃええ奴やん…
-
左手の薬指にハメやがったwwwwwwwwwww
-
この魔王に勝てる奴いるの?
-
ここで後ろから刺されたら面白いのに
-
>>10
今週2回もすでに刺されてるからなあw -
身体が普通の人間なのが足を引っ張る展開とかあるんだろうか
-
>>12
言うてさっき刺されても全然平気だったからなあ
-
>>11
心臓潰されてもそれくらいで・・・で済ます魔王様に肉体の強さは関係なかろう -
…今日が丁度原作一巻の終わりなんだろうな
-
>>15
やっば、ラノベアニメはラノベ一冊分をアニメ4話でやるべきやな。
一冊分をアニメ2~3話でダイジェストで終わらすの多すぎ -
>>16
一冊4話でも結構削ったりしてるもんなあ -
魔王様って家族愛に弱いけど
転生前は家族愛に飢えてたんだろうか -
いい最終回だった
二人に分かれる時にお〇ぱいは等分されなかったみたいですね・・・ -
ミーシャちゃんに婚約指輪かなw
ここまで俺TUEEEだと一周回って逆にカッコいいわw -
4話良かったわ
根源うんぬんはちょっと分からなかった
サーシャかわいい -
>>21
根源はまぁ魂だと思えばいい
分割されて1/2と1/2で生まれた二人の根源を、
過去の自分自身(1/2)にくっつける事で2/2根源を2つにした
つまり根源完全体の双子が生まれた事になるから、
「現在」の2人にそれが適用されて2人とも生存ルート入り -
でもこれ逆に言えばアイヴィスさんいなかったら
一番かわいいミーシャちゃんが生まれてないわけだよね?
一視聴者としてはマジ感謝 -
さすまお無敵過ぎて草
この魔王に勝てる奴いるの? -
時間遡行魔法か・・・まるでチートだな!!
-
ミーシャちゃんとサーシャちゃん元は一人だったのか
拒絶が魔法の発動条件だったのね -
何となく見てたけど面白いな
-
さっぱり理解できなかったが良い話なのと魔王が強いのはわかった
面白かったw -
無茶苦茶で面白いね
-
人類よ
これが正しい無双である -
んな場所に指輪してアノスん家行ったら
完全にお嫁さんになってまうよミーシャ -
こっから過去改変するために過去に戻って色々やるかと思ってたら
力技で時の世界に入門して解決しやがったw -
いい最終回だった!(まだ4話)
-
厨二くさいワードだらけで見てて恥ずかしかった
-
>>34
そこがええんやで -
アノスめちゃめちゃ優しいからな
これはモテるわ -
ここまで徹底的なツンデレは初めてだw
-
4話にして一柱の神に勝っちゃった訳だがこれ以上の強敵が出てくるのかね
まぁミーサーが可愛ければそれでいいけど
-
>>38
あの時の神様、番神っていっていわゆる量産型なんすよ
確固たる自我を持つ1柱の神じゃないから世界的にメチャ重要ってわけでもない -
>>38
あの神なんてクソ雑魚レベルだぞ
不滅を滅ぼせないなんて落ちこぼれもいいとこよ -
今回って過去改編をして1/2を2/4に変えたって事やんね?
-
>>41
サーシャ(1/2)とミーシャ(1/2)をサーシャ(1/2)とミーシャ(1/2)を融合させて
2/2の組み合わせを2つ作った -
男性声優ってどれも似たようなもんだと思ってだけど
主人公に完璧に合ってると思う
音響監督って凄いわ -
殺したくらいで死ぬと思った
すごいパワーワード
サーシャはミーシャをオリジナルにして自分が消えるように魔法を作った、でもそれにはミーシャに拒絶されなければいけなかったので今までは演技だった。
時の番神と融合したアイヴィスは1度はアノスを殺した(無限の時間を味わせた)が根元が消えた訳ではないのでアノスは蘇生できた(誰にでもできる訳ではない)。
時の番神が時を止める魔法を使ったのにアノスが歩けたのは破滅の魔眼が滅ぼしたから。
時を操れるのにアノスの魔剣で刺されたぐらいで死んだのはこの魔剣はどんな理でも滅ぼす事ができるため(なんでこんなチートなのかは4章で明らかになる)。
魔王城とセットで使う事が可能となる(城とセットの魔法具)。ちなみに城から離れたところでどうなるかはお楽しみ