【ご報告】
製作発表されておりましたSSSS.GRIDMAN「新条アカネスピンオフ漫画」は、作品の方向性の違いから話がまとまるに至りませんでした。1年あまり取り組んできましたが中止となります。期待してくださっていた読者の皆様には大変申し訳ありません。何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。— 風上旬 (@kazakamishun) July 8, 2020
-
スピンオフで相乗効果があったのはダンまちぐらいだわ
とりあえず出しとけみたいない低脳作家しかいない -
まだ生きてたんだこのコンテンツ
-
は?立花ちゃんの太ももは??
-
方向性の違いってなによ
バンドマンみたいなこと言いやがって -
方向性て何だよ
萌え豚に媚びるのが嫌だったのか -
エロいかエロくないかで揉めたのか
-
ロボバトルやるか美少女動物園やるかで揉めたんじゃね
-
コミカライズ担当が変更になるだけじゃないの?
-
コミカライズが中止になるのはよくあること
-
公式同人とか情けない漫画で食いぶちもらうんだから贅沢言わずに言うこと聞いてろと
-
これこそ矢吹に描かせろよって思ってた
-
コミカライズが謎の打ち切りといえばストパン
-
方向性の違いってなんやのん
-
>>13
一枚絵は結構いいじゃん -
>>13
方向性が極めて明確に見えるのだが -
>>13
展開が透けて見える -
スピンオフ漫画なんか言われるがまま描いときゃいいのにな
そんな大層なもんじゃないんだから -
方向性の違いで打ち切りは面白い
-
言葉選びが適切でないかもと言ってるから実際はもうちょっと複雑な事情だろうけど
-
ボクのアカネちゃんはそんな事言わない!!
とか言い出す奴がいたんだろうな -
方向性の違い ってのが理由なのが笑う
別にヒット作でも面白いわけでもないのに芸術かよ -
何の方向性の違いだよw
従わねえ下は変えれるだろうにそれで1年もかかるのか -
なに方向性の違いって
そんなに作家性を発揮するような作品だったっけこれ
アカネと立花をシコく描いときゃいいだけなのに -
スタッフがYosterに引き抜かれたから
金だろ