ガンストリンガーストラトス 2話 感想・ネタバレ・画像まとめ
つまり主人公だけでなく、メインの面子全てに「別の世界の自分」がいるってことなんだな #gunsfan #bs11
— カーフ (@kalfs) 2015, 4月 11
考えても内容理解できないって笑うwwww #gunsfan
— 杏飴@チェンクロ沼 (@anzuame13) 2015, 4月 11
原作ゲームを知らない且つ頭が残念な俺には難しいアニメだわ #gunsfan
— 蕗の薹@FJvol#12 (@kalafinahayami) 2015, 4月 11
電王のイマジンも自分たちのいる未来に時間をつなげるために過去を変えに来た未来人って設定だったり #gunsfan
— chakatan (@chakatan) 2015, 4月 11
説明回だった。セリフだけじゃなくて絵で説明を見せてくれると助かるんだけど…… #gunsfan #tokyomx
— 森トキ@夢2800-0118-8177 (@moritokiya) 2015, 4月 11
違う世界の同じ人間と武器まで強くしてまで争わせるなんてずいぶんといい趣味してるな。なにが切欠か知らないがろくでもないな(・・;)あんなん選ぶとか言われても選ばないなんてできない感じだし #gunsfan
— 濁りやすい生き物 (@abhlodairh) 2015, 4月 11
全体に雑な作りですよね。いわゆるリソースが激しく不足しているように思います。最後の「初めて自分の分身となるべき武器と出会う」のは重大なシーンのはずなんですけど、あんまり緊張感が伝わってこない。これも原作の宣伝になればいい系なんでしょうか。 #gunsfan
— 白瀬コウ (@officeplaton) 2015, 4月 11
作りからして完全に魔法戦争と同じ流れだし、最終話は別の世界の自分と戦ってたらさらなる異世界に飛ばされてどうしてこうなったEDまで俺には見えてるから…。 #gunsfan #bs11
— ヒロユキ (@hirob0911) 2015, 4月 11
要するに君の未来が私の未来ってことか #gunsfan
— コダック改 (@kodakfungeki) 2015, 4月 11
2話視聴。突っ込みどころ満載の設定がいろいろ登場したなぁ。もっとタイムマシンを平和利用できないものかね。徹が向こう側の世界と戦おうと決意して終わったけど、しばらくは設定に流されるまま視るしかないな。 #guns_anime #gunsfan
— みぎゅるん (@direct_crossing) 2015, 4月 11
ガンスリンガーストラトス第二話視聴終了。説明&主人公の決意回。一緒に終わらせたのは、ちょっと性急だった気もするけど、gdgdされるよりは良いか。タイムマシンとかの設定は、まあ、そういうもんだと軽く把握してる程度です。それよりも、ああいう銃だとジリオンを思い出す。 #gunsfan
— 藤崎@『領地経営』2巻2月27日発売 (@fujisaki_Lv99) 2015, 4月 11
コメントする