/
「好き」のテレパシーに
早く気づいて!
\#壱百満天原サロメ さん(@1000000lome)による#SOS 歌ってみた動画🎤⏰1/21(土) 18:00~
📺壱百満天原サロメさんのチャンネルプレミア公開予定!
お見逃しなく♪#シャニマス歌ってみた #シャニマス
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) January 21, 2023
↓
シャニマスが公式で歌ってみたをVTuberにやらせるのまじでやめてほしい
SOSとか冬優子が歌ってるからこその曲だろ
まじで普通にブチ切れてる#シャニマス— Mika (@FGO_Mika_) January 20, 2023
-
Vに限らず知らんyoutuberとコラボして煙たがられるってよく見る光景だろ
-
歌い手許さんとかそういう歴史の繰り返し
-
Vとコラボしますで喜ぶ層居るのか?
-
歌ってみたとか勝手にするならいいけど
公式が依頼して~と言うやつだったか
わからなくもない -
公式が新規を呼び込もうとしてるのを
それを全力で足引っ張る古参面したただの厄介 -
アイドルソシャゲは老害だらけの界隈
-
アイマスPは老人が多いからVの文化を理解できないのが多い
ソースは俺 -
あの動画にプロモーション含みますと表示されてたのは
そういうことだったのか -
アイマスはよくVtuberに宣伝させてるけど
なんか同じアイマスでもミリシタはあんまファン怒んなかったのにシャニマスだとなんで怒るんだろう -
これからはアイマスもVになるから問題ない
-
客引きにv使って成功したためしなんかないんだからそんなとこに金使うなよとは思うね
-
Vってなんかアイマスみたいにシリーズ間の争いみたいなの多いからむしろ同族嫌悪なのでは?
-
自分が好きなもののために他を攻撃するのは
どっちにも害悪でしかないことを自覚してほしいな -
業界No.1のにじさんじで文句言われちゃうのか
-
>>14
人気であるほど目障りなのかもしれないな
アイドルオタクそういうところある -
まあわからんでもない
-
Vコラボ自体はどうでもいいけどVの話になるとなんか作品そっちのけで場外乱闘始まるよね
-
アイマスファンからしたらなんの特もないからな
企業からしたら新規獲得目的でしかないけど -
普通にキャラの人数を増したりして
そいつらに歌わせれば良いんじゃね -
完全に対等なコラボのが珍しいし
格下とばかり絡んでも旨味が少ないだろ -
今の時代アイドルというジャンルでもVtuberに完敗してるのではアイマスって
-
オタクの商品で格とかギャグか?
-
でもまあVのオリ曲をアイマスで歌わせられたらムカつくかもな
こっちの人気を利用しやがってってなる -
微熱SOS歌えば誰も怒らなかったのにね
-
ホロライブは200万人超えてるアイドルもいるしな
アイマスさんは越えられるんすかね -
でもまあVのオリ曲をアイマスで歌わせられたらムカつくかもな
こっちの人気を利用しやがってってなる -
ストレートに言っちゃうと
すり寄ってくる格下側のファンに文句言う資格はない -
歴史が長いって昭和より短いだろどっちも
-
Vは勢いあるようで井の中の蛙だったりするし今のアイマスとどっちが上かは難しいな
-
DQNのyoutuberとコラボされる方が10倍嫌だけどな
-
こういうコラボイベントとかって外部から新規呼び込むためにやるわけで
既存ファン向けではないから気に入らなきゃスルーしときゃいいんだよ
Vマスが始まるのに、公式の新規獲得への努力をグチグチ文句言うとか老害すぎる。サ終を望んでるのか??