
少年ハリウッド
おすすめポイント
リアルとフィクションの間でアイドルの永遠の輝きを模索する少年たちの青春ストーリー
アイドルとはどういう存在なのかを丁寧に描いた堅実なストーリー
一話まるごと音楽番組!攻めの演出で魅せる挑戦作
食わず嫌いはもったいない、男性女性を問わず楽しめる作品
感想とレビュー
■少年ハリウッドとは
タイトルにもなっている「少年ハリウッド」は原宿にある劇場「ハリウッド東京」で活動する
アイドルユニット。十数年前に活動していた初代少年ハリウッドからメンバーを変えた新生少
年ハリウッドがこのアニメの主役になる。社長にスカウトされ集まった少年たちは、アイドル
を志す者からそうでないものまで様々な思いを胸に日々レッスンを重ねステージへと上がる。
どうしてアイドルになろうとするのか、アイドルとはどのような存在なのかをメンバー一人一
人の担当回で掘り下げながら、永遠に輝くアイドルを目指していく物語。
■堅実で温かみのある青春ストーリー
夢と現実の落差、自分のやりたいこととアイドルとしてあるべき姿、それらの間で揺れ動きな
がらも前に進むメンバーとそれを支える大人たち。アイドルの傍から見れば恥ずかしいとも言
えるキャラ付けや芸能界の世知辛さを描いてはいても、そこに冷笑的なものはなく、アイドル
という存在への深い愛情がある。
モノローグで語られるその時点では掴みどころの無い言葉を視聴後振り返った時に意味が繋が
る瞬間、積み重ねてきたものに何一つ無駄がなかったのだとピースが繋がる快感を、是非繰り
返し見ることで味わって欲しい作品だ。
■劇中劇を効果的に活用、ファンの視点でアイドルを応援
作品の特徴として、モノローグの出てこない劇中舞台回や音楽番組回、劇中ドラマ回などがある。
それまでにメンバーがどのような気持ちで舞台に立っているかが描写されることはあっても、
該当回では視聴者は彼らが何を思いそこに立っているかが視聴者に説明されることはない。
それによって視聴者は作品内での少年ハリウッドファンと同じ視点を体験することができる。
■誰かのファンになったことがある人に
二次元、三次元を問わずアイドルや俳優のファンになったことがある人にとっての少年ハリウッ
ドはまた一味違ったものになる。この作品ではアイドルとそのファンの関係についても深く言
及がされている。
ただの数字でもなく、ファンという名の顔のない群体でもなく、一人一人がそれぞれの思いで
ファンになり、その存在がアイドルをアイドルたらしめる。だからこそアイドルはファンに対
して誠実であるべき。作中で語られるアイドル哲学は、アニメを通じて少年ハリウッドのファ
ンになった視聴者だけではなく、かつて、あるいは現在「誰かのファンである」人の心に触れ
るものもあるだろう。
こんな人にオススメ!
・アイドルが好き、または好きだった人!
・劇中劇が好きな人!
・女性向け作品も一つは抑えておきたい人
スタッフ
監督:黒柳トシマサ
原作・シリーズ構成・脚本:橋口いくよ
キャラクターデザイン・総作画監督:土屋圭
アニメーション制作:ZEXCS
キャスト
風見 颯:逢坂良太
甘木生馬:柿原徹也
佐伯希星:山下大輝
富井大樹:蒼井翔太
舞山 春:小野賢章
シャチョウ:浪川大輔
早水海馬:鳥海浩輔
少年ハリウッド関連の記事
-
少年ハリウッド (少ハリ) 最終回/最終話 感想・ネタバレ・画像まとめ 最後はライブ回で締め!若く未熟なアイドル達の成長する姿を丁寧に描いた良い作品でした!
-
少年ハリウッド(少ハリ) 25話 感想・ネタバレ・画像まとめ シャチョーの真似ワロタwwww
-
少年ハリウッド 20話 感想 センター争いという、アイドルが避けて通れない道に対する素晴しいアプローチ!神回すぎた!
-
少年ハリウッド 18話 感想 天狗になりかけたシュンシュンを救ったラン君・・。今回も良い話だった・・。
-
少年ハリウッド 4話 感想 少年ハリウッドが目指す未来の姿が少しだけ見えた回。今回も良いお話だった・・
-
少年ハリウッド 16話 感想 ファンにとって、そして自分達にとっての「握手会」とは何か?そしてその先「アイドル」とは何か?示唆に富んだ神回でしたわ・・
-
少年ハリウッド 15話 感想・ネタバレ・画像まとめ 30分まるまるフクロウ視点とか斬新すぎるww しかもめっちゃ良いお話で感動したし・・・
-
少年ハリウッド 14話 感想・ネタバレ・画像まとめ 1期の時からの成長が感じられる、良い出だしだった!