
Re:ゼロから始める異世界生活
おすすめポイント
無力な少年が手に入れたのは死して時間を巻き戻す”死に戻り”の力
何度死んでもやりなおす!死の運命にあらがう主人公
この国の玉座を得よ!美少女達の王選候補争い!
キミは突破口を見いだせるか?繰り返す物語の中に脱出路を探せ!
感想とレビュー
●さえない主人公、唯一の力は死に戻り
このアニメは、いわゆる剣と魔法の世界に平凡な現代人が召喚されるといういわゆる異世界アニメである。
このジャンルの場合、えてして主人公が伝説の勇者であり戦闘で大活躍出来る特殊な力を授けられるのがパターンであるが、このアニメはお約束を裏切っている。
他のキャラクターが剣の腕がさえていたり、魔法に長けているのに対し主人公、ナツキ・スバルは死なないと特殊能力を発揮出来ない。
死んで少し前の時間に戻る事だけが与えられた能力なのである。
苦痛を伴う死を繰り返しながら、諦めずに生き延びようとするスバルの姿がこのアニメの見どころの一つである。
●人々の息吹が聞こえるような異世界の姿
スバルが飛ばされた異世界は、いわゆる西洋ファンタジー系の世界である。
その細部は丁寧に設定され、人々の息遣いが聞こえるように描かれている。
主要人物には美少女が多いが、美形でも貧民街に生まれれば盗みをしなくては生きていけない。 表通りは華やかでも裏通りに入ればゴロツキがいてこの世界に慣れていないスバルに絡んでくる。
王侯貴族に連なるものは美形だが、一般市民はリアリティのある容貌をしている。
精霊という便利な存在をヒロインは使役できるが、日が沈むと使えないなど、ファンタジーながら一定の説得力を持たせた世界観作りをしているのである
●ループ脱出のカギを探せ! 主人公と一体になっての冒険
スバルは異世界に突然、召喚されても動じない。 元の世界で読んでいた漫画やラノベに毒されきっており、こんなものだと受け入れているのである。
それを最初、不自然に感じるという意見もあったが物語のループに気づくとその意見も変わる。
異世界に来たことなど構ってはいられないほど、次々に死の危機が起こるのだ。
都合よく救世主がくるわけでも、神秘的な力に覚醒するわけでもなくスバルは死んでしまう。
そして、死に戻り。
救世主の力が必要なら救世主が来るように行動しなくてはならない、それがこの物語で生き延びるための掟なのだ。
物語の中で出会う人々が、いつどこにおいてどんな考えをもって行動をしているかチェックしながら、スバルがどうすれば生き延びられるかを考える。
アドベンチャーゲームのような楽しみをアニメを観ながら得られるのである。
●次々に登場する魅力的なキャラクターたち
このアニメはいくつかの章にわかれており、大きな危機を突破すると次の章に移行する。
章ごとにスバルの周りの人物は入れ替わり、新たなキャラクターが登場する。
どの章のキャラクターも皆、個性的で魅力的、繰り返しの物語なのに飽きずに楽しむことが出来るのだ。
こんな人にオススメ!
・異世界ファンタジー好きの方!
・ループものにハマる方!
・美少女アニメ好きな方!
・バトルアクションに燃えたい方!
スタッフ
監督:渡邊政治
シリーズ構成: 横谷昌宏
脚本:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
アニメーション制作: WHITE FOX
原作:長月達平
キャスト
ナツキ・スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
エルザ・グランヒルテ:能登麻美子
フェルト: 赤﨑千夏
その他、麦人、子安武人、新井里美、内山夕実など