
ラクエンロジック
おすすめポイント
貴方は誰と合体しますか? 運(Luck)と論理(Logic)の物語
可愛い女の子達が華やかな衣装を身にまとい異形とバトル!
万人向けで受け入れやすいストーリーにより、安定した「面白さ」を摂取可能
カードゲームを知らなくても全く問題無し、逆に新しい世界が開けるかも
感想とレビュー
■異世界からの侵攻に立ち向かうのは、異世界の力をその身に宿した少年少女
メディアミックス展開を行う「ラクエンロジック」のアニメ版となる本作ではあるが、「あの
カードゲームは知らないから」と、敬遠する必要は無く作品単体としも成立している作品となっ
ている。
異世界の住人である使者(フォーリナー)との交流や共闘を通じ、異文化コミュニケーションや
華やかな変身バトルを展開する一方で、人間と神の在り方を問いかけたり、持てる者、持たざ
る者同士の確執を描く等、様々なボールも投げてくるので肩の力を抜いて見ても良し、裏に込
められたメッセージを読み取ろうとするも良しと、窓口の広いアニメである。
■キャラが可愛く衣装も豊富、これぞトレーディングカードゲームの真骨頂
カードゲームの展開を始めた時期とアニメの放映開始時期が近く、また、アニメ放映終了に合
わせてカードの新弾(追加カード)を行う等の試みが行われた本作は、カードゲームの命とも言
えるイラストやデザインはアニメでも存分に発揮されている。
その一つとして、各ヒロイン達の衣装が挙げられ、普段の制服、合体後のコスチュームに加え
て私服、部屋着、冬服等、様々な姿を披露してくれる。
また、「遊戯王」や「カードファイト!! ヴァンガード」のように、カードゲームに則り互いの
ライフを削り合うような形式ではなく、一般的な変身バトル物の形式を取っているので、予備
知識を蓄える必要は無いが、逆にそういったカードゲーム物としての表現を作品に求めている
場合は注意が必要と言える。
■定理者の一人として「ラクエンロジック」と共に歩む
メディアミックス展開を行っている以上、カードゲームとは密接な関係にあり、アニメのエピ
ソードや前日譚をカードゲーム側で公開する等、アニメを補完する等の珍しい手法も用いられ
ている。
いわゆる、販促アニメとは異なり、「ラクエンロジック」の世界を表現する手段の一つとして
位置付けられている本作は、カードゲームにも手を出す事でより深く、作品の世界に触れるこ
とが出来る。
カードゲームを始めるとなれば相応の準備や資金が必要な事もまた事実ではあるものの、ラク
エンロジックのポータルサイトには膨大な量の情報が詰め込まれており、キャラやストーリー
を追うだけなのであれば、特に元手を必要することなく堪能することが可能である。
ポータルサイトには製作者側による「ラクエンロジック」への想いが熱く綴られており、アニ
メ視聴に留まらず、「ラクエンロジック」の今後をおいかけてみるのも一つの楽しみ方と言え
るだろう。
こんな人にオススメ!
・女の子の変身シーンが好きな人!
・メガネ優等生の委員長キャラが好きな人!
・「持たざる者の悲哀」のキーワードに反応する人!
スタッフ
監督:千明孝一
シリーズ構成・脚本:高橋悠也
キャラクターデザイン:島崎麻里
総作画監督:平田雄三
アニメーション制作:動画工房
キャスト
剣 美親:小野賢章
アテナ:上坂すみれ
揺音玉姫:種田梨沙
ヴィーナス:東山奈央
クロエ・マクスウェル:徳井青空
ヴァルキリー:小見川千明
明日葉学:水瀬いのり
アルテミス:折笠富美子
オルガ・ブレイクチャイルド:松岡禎丞
ラクエンロジック関連の記事
-
【悲報】アニメ化もしたTCG『ラクエンロジック』、サービス終了へ…
-
ラクエンロジック新シリーズ『ひなろじ~from Luck & Logic~』2017年夏放送決定!!男キャラどこいったwww
-
【ラクロジ】カードショップに集ったオタ達の集合写真が楽しそうだと話題にww
-
ラクエンロジック 12話 感想 最終回に求められる要素と展開が山と盛られて大満足! 続編も楽しみ!
-
アニメ『ラクエンロジック』新シリーズ制作決定!!
-
ラクエンロジック 11話 感想 トランス大盤振る舞いの裸祭りww しかし美親の髪型www
-
ラクエンロジック 10話 感想 我らがオルガ先輩、ルシフェルに寝取られて完堕ち!救世主を自称する超痛いキャラにww
-
ラクエンロジック 9話 感想 待ちに待ったオルガ回は案の定な展開へ……そしてルシフェルさんは相変わらずww
-
ラクエンロジック 8話 感想 縁とケッツーのペアが和み要員として 優秀すぎる! 局長回も回収して、そろそろ話が動き始めるのか?
-
ラクエンロジック 7話 感想 サービスお風呂回きたあああ!やたら作画に気合いが入ったなw