
ラブライブ!サンシャイン!!
おすすめポイント
夢を諦めないこと。アイドルから教わったの。
μ’s に憧れた女子高生がスクールアイドルを目指す
立ち上げ中の規格が続々進行中。立ち上がっていく新しいラブライブ!を体験できる
ラブライブ!から引き続きのレベルの高いライブが期待できる。
感想とレビュー
●『ラブライブ!』の続編、それが『ラブライブ!サンシャイン!!』
静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く「スクールアイドル」になること!諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう!ここから彼女たちの「みんなで叶える物語」が始まった。
●新生スクールアイドル その名は「Aqours(アクア)」
2015年2月、『電撃G's magazine』公式サイトに「ラブライブ! サンシャイン!! スタート」と書かれた記事が、1人のキャラクターの画像とともに投稿された。その後、新たに8人のキャラクターが追加された画像が掲載され、さらに、4月にはアニメ制作スタッフや登場キャラクターのプロフィール等が明かされた。
6月にグループ名が「Aqours(アクア)」に決定、アニメの放送に先がけ、10月にはデビューシングル『君のこころは輝いてるかい?』をリリース。そしてついに、2016年夏の放送開始が発表され、新たなスクールアイドルたちの物語が幕を開けた。
●デビューシングルはオリコン初登場3位の快挙
本作も、前作の『ラブライブ!』同様、ヒロインたちを演じる声優が同名のユニットを結成し、CDデビューを果たした。2015年10月7日にリリースしたデビューシングル『君のこころは輝いてるかい?』は、初動4.8万枚(累計6.4万枚)を売り上げてオリコン初登場3位の挙快挙を達成。アニメ作品発のアイドルユニットとしては、異例の大ヒットを記録した。また、2ndシングル「恋になりたいAQUARIUM」は2016年4月27日発売予定をしており、アニメだけではなく、アーティストとしての注目度も高い。
●新しい聖地は沼津
公式サイトにもある通り本作の聖地は静岡県沼津市。イラストやポスターの背景や、私立浦の星女学院のモデルと思われる学校も、ファンによって特定されている。前作『ラブライブ!』の聖地は秋葉原だったが、今回は地方都市が舞台ということもあり、自治体とのコラボ企画や、現地でのイベント開催など、現状では具体的な発表は無いものの、現地への観光客誘致につながるようなイベントの開催にも期待が集まっている。
●第1回Aqoursセンターポジション総選挙の結果
去る2015年10月28日、Aqoursの第一回センターポジションの総選挙結果が発表された。結果はブログや考察サイトなどの予測に近く、渡辺曜と黒澤ルビィのツーフィニッシュ。まだ本格的な活動を開始していないAqoursだが、今後もセンターポジション総選挙は開催されて行くと思わる。アニメの内容なだけではなく、こういった部分もファンにとっては大きな楽しみとなるだろう。
●トリオユニット名が決定
9人のヒロインたちがAqours内で結成するユニット名が決定した。
ユニット1 CYaRon!(シャロン!) メンバー:高海千歌・渡辺曜・黒澤ルビィ
ユニット2 AZALEA(アゼリア) メンバー:松浦果南・黒澤ダイヤ・国木田花丸
ユニット3 Guilty Kiss(ギルティキス) メンバー:桜内梨子・津島善子・小原鞠莉
ネット上でも大きな話題となり、どのユニットに対しても期待感の高まりを見せるコメントなどが多く見られた。トリオユニットに関しても今後の動向に注目したい。
こんな人にオススメ!
・ラブライブ!が好きな人に!
・アイドル系アニメファンに!
・聖地巡礼が好きな人にオススメ!
スタッフ
監督:酒井和男
キャラクターデザイン:室田雄平
アニメーション制作:サンライズ
キャスト
高海千歌:伊波杏樹
桜内梨子:逢田梨香子
松浦果南:諏訪ななか
黒澤ダイヤ:小宮有紗
渡辺 曜:斉藤朱夏
津島善子:小林愛香
国木田花丸:高槻かなこ
小原鞠莉:鈴木愛奈
黒澤ルビィ: 降幡 愛