
甘城ブリリアントパーク
おすすめポイント
3か月で来場者25万人を達成できなかったら、即閉園!
アニメを観てテーマパーク経営を学べちゃいます!
パークの裏側!可愛いマスコットたちはオッサンばかり
薄幸のお姫様のために頑張るのは、人として当然!意外と真面目な伏線あり
感想とレビュー
●お姫様を助けるためにツンデレ美少女と頑張ろう!
ある日、美少女転校生にマスケット銃をつきつけながら閉園寸前のテーマパークの立て直しを任される主人公。
しかし、可憐で美しいお姫様は恐ろしい呪いを受けていて、園がなくなれば死んでしまう。
これまで、お姫様の呪いを解くには呪った相手を倒すという解決法がポピュラーでしたが、ここではつぶれかけた遊園地の立て直ししか方法はありません。
でも、なかなかこういうシチュエーションってありませんよね。ただし、主人公はかつて一世を風靡した子役で挫折のトラウマもあり、なかなか厳しい状況です。
色々な困難をどう打開してゆくのか、それが第一の必見ポイントです。
●見た目はラブリー、中身はオッサン!
園内にたくさんいるマスコット。普通のテーマパークならば着ぐるみでしょうが、甘城ブリリアントパークは違います。
彼らはみんなメープルランドの妖精たち。しかし、妖精がみんなピュアでラブリーとは限りません。
中身はほぼ俗物、オッサンです。おおむね客商売にも向きません。だから来園者数だだ下がりで閉園のピンチなのでは!?
ですが、外見は可愛いのでまぁいいか!です。
●女の子はみーんな可愛い
制作は京都アニメーション、ここが描く女の子たちはみーんな可愛い。
過激な暴力ツンデレ女でも、怠惰で堕落しきった生活態度でも、生活できないほどのドジっこやシャイっこも、
呪いで毎年記憶も成長もリセットしてしまうお姫様も、個性豊かな女の子たちはみーんなとっても可愛いのです。
そんな彼女たちは徐々に過去のトラウマを克服し、必死に頑張る主人公に思いを寄せてくれたりします。
甘い恋愛ものと可愛い女の子が好きな方には見る価値満載の作品です。
●原作は「フルメタルパニック」の賀東招二
大学にいるときにライトノベルを読み作家を志したらしく、その後ゲーム制作会社「遊演体」でゲームライターのバイトを経験。TRPGや郵便ゲームでは伝説的な遊演体で、アンソロジーを手掛け、その後富士見書房に後に1000万部を超える大ヒット作となる『フルメタル・パニック!』の原型となる作品を持ち込み、連載作家として活躍し始める。
そんな賀東先生の2作目が甘城ブリリアントパーク。過分にブラックでダークな部分も原作にはありますが、アニメでは番人向きに変更されています。
それでも辛口な面白さは健在です。賀東ワールドのファンの方は必見です。
こんな人にオススメ!
・薄幸のお姫様を助けたい騎士道精神旺盛な方!
・テーマパークや遊園地が好きな方!
・ブラックジョークの好きな方!
・オッサンだって主人公に負けないくらい活躍しちゃうのも嫌いじゃない方!
・正統派ツンデレ美少女も嫌いじゃない方!
・経営なんかも嫌いじゃない方!
スタッフ
監督:武本康弘
シリーズ構成:志茂文彦
脚本:志茂文彦 武本康弘 賀東招二
総作画監督:丸木宣明
キャラクターデザイン:門脇未来
アニメーション制作:京都アニメーション
キャスト
可児江西也:内山昂輝
千斗いすず:加隈亜衣
ラティファ・フルーランザ:藤井ゆきよ
モッフル:川澄綾子
マカロン:白石涼子
ティラミー:野中藍
ミュース:相坂優歌
シルフィー:黒沢ともよ
コボリー:三上枝織
サーラマ:津田美波
甘城ブリリアントパーク関連の記事
-
アニメ『甘城ブリリアントパーク』特別編14話が3月30日にTBSで放送決定!
-
『甘城ブリリアントパーク』BD-BOXの発売が決定!⇒BOX化早くね?
-
【甘ブリ】いすずちゃんの「おっぱい丸出しスーツ姿フィギュア」がエロすぎるwww
-
『甘城ブリリアントパーク』怒涛のエロ展開でいすずちゃんの下半身が無毛だったことが判明ww
-
【画像】『甘ブリ』いすずちゃんのパンツの色が判明www 白じゃないだ…と…?
-
原作『甘城ブリリアントパーク』がエロい展開になってるww 西也といすずがラブホにお泊まりww
-
『甘ブリ』いすずちゃんの改造下着フィギュアがエロ過ぎるww これは素晴しくヤバい!!
-
『プリパラ』映画主題歌をSKE48が担当することになりi☆Risファンが動揺する事態に…
-
『甘ブリ』いすずちゃんの「メガネスタンド」が登場!斬新なグッズきたああああwwww
-
『アイマス シンデレラガールズ』第4回総選挙上位アイドルによるCDが7月29日に発売決定!