やばすぎだろこいつ
phantom、ufoで再アニメ化してくれへんかなぁ
-
1番は楽園追放
-
楽園追放とかまどマギやってた頃は
マジで天才としか思えなかった -
むちゃ評価されとる
-
2つだけやん
-
鬼哭街が一番面白い定期
-
「こいつがちゃんと話してれば悲劇回避できたよね」みたいなのが多すぎる
-
きのこ信者がのさばってた頃fateではzeroが一番面白いて言ったらボコボコにされたわ
-
>>7
きのこが頭下げて虚淵にわざわざ執筆してもらったのに、
きのこ信者が虚淵叩くってマジかよ
過激派すぎやろ -
>>8
原作のStaynightと整合性取れないとこがあるのに
正史みたいな扱いされてるからや -
>>9
なお
ufo「Fate/zeroを基礎に凛ルートと桜ルート作っていくで~w」
奈須きのこ信者はufoも叩いてるのか? -
>>10
きのこ信者は奈須きのこ本人も叩くから -
fate/zeroが一番おもろい
-
楽園追放以降何しとるか知らん
-
まどマギを生み出してくれた時点でノーベル文学賞あげてもいいレベルだと思う
-
所詮アニオタ以外には受けないんですよねコレは
-
>>15
言われてみるとアニオタの王道を外した作品が多い気がしないでもないな、先入観の裏を突く感じで -
まどマギパチスロで鬼滅レベルで稼いだぞ虚淵は
-
phantomとかいう最高傑作
-
ガルガンティアが1番好きやは
-
まどマギ面白いって言ってるやつはマジで見る目ないやろ
-
>>20
つまらないという方が逆張りやろ -
ヒット作はだーまえの方が多いし
-
沙耶の唄がアニメ化されない理由ガチで謎な件について
シナリオは秀逸で驚くような展開もあり、原作のボリューム的に2クールでアニメ完結できるアニメ化に向いた作品なのに… -
>>23
どうやってあのボリュームで2クールもやるんだよ
せいぜい2時間の映画やろ -
>>23
ストーリーランドに似た話があるって騒いでる奴いたからそれに配慮してるとワイは勝手に思ってる -
楽園追放
↑一生続編出ない説 -
バブルとかいうの滑ってたらしいな
-
バッドエンドにしたいしたい病が治ったら大して人気でなくなった
-
>>28
バッドエンドが蔓延してマンネリ気味ではあった気もする -
サイコパス1期すこ
2期からは… -
サイコパスのシビュラの正体天才すぎやろ
よう思いつくわあんなん -
ガチ社会現象アニメが次々現れた上にバブル弾けたからな
-
今の時代、一周まわって、またシリアス作品がウケられるようになったから
虚淵は自分の趣味全開のシリアス作品作るべきやわ -
アニゴジ!バブル!
そらね
ゼロとまどマギはほんとよくできてる
後は…まあ…