原作のストーリー丸写しの脚本でギャラ貰ってたりするの?
-
アニメ用に切ったりつなげたりする
-
いかに自分の趣味をブッ込めるか考えてる
-
>>2
まるで将棋だな…… -
細かい部分削ったり足したりしてここからここまでを1話に収めるって感じじゃね
-
三姉妹にアニオリで弟ふやしたろ!
-
原作ギャグ漫画だけどギスギスした暗い雰囲気にしとくか!
-
原作によるでしょ
サザエさんとかも原作あるけど全然アニメと違うし -
尺に収めるのが大変
-
丸写しにしてくれたほうが面白いけどな
なろう作家より酷い -
そういうこと言われないようにオリジナル展開考えてる
-
余計なことしないでくれよ
-
化物語とか小説とセリフ完全に同じらしいけど何を変えてんだろ
-
>>12
めっちゃカットしてるぞ -
神原と山登るところでセリフ量的に30分ぐらい会話してる
-
ドラゴンボールなんかは監督からコマ数の指定されてこれで20分持たせてみたいな
-
作者が脚本やることもあるな
-
どこまで改悪しても許されるか試してる
-
アニメの脚本が優秀過ぎたせいでアニメから入った奴に原作が叩かれることすらある
-
脚本とコンテで擦り合わせたりするんじゃね知らんけど
-
漫画なんかはまだいいけど小説なんてそのまま映像化してたらラノベ1冊で1クール終わる
-
アニオリで尺稼いだりするのにアニオリセリフ入れたりする時が本領発揮と言える
-
ゴミ改変って監督が叩かれるイメージだけど実際問題となるような弄くり回しをしたのは脚本家なんだろうな
-
でもまあ鬼滅とか見てると
脚本家の解釈は必要だと思う
脚本は監督か構成がチェックします。オリキャラや要素を勝手に追加出来るポストではない。元スレのレベルが低すぎ。