もうワイは覚悟決めたで
この世界で生きていくんや
それすなわち現世での死亡宣告や
-
こんなの部屋に置けない
-
ワイはもうここに住む
ここで皆と暮らす -
悪くない
-
ドールは大変やで
買って服着せて立たせれば写真みたいになるわけちゃうんやで -
>>4
でもよ…
もうワイは止まらねぇからよ… -
ドールってもっとバタ臭い感じのもんやと思ってたやろ?
こういうのもあるんや
ワイはこの世界にいく -
夜中に動きそう
-
ドール趣味に目覚めた(他人の画像貼ってるだけ、何もしてない)
人生の終わり(自分に酔ってるだけ) -
ドルフィードリーム?
1体10万するやんって思ったらもっと服代がエグすぎて昔諦めた -
はよ買えや
-
まあわからんでもない
憧れた時期はあった -
-
ワイのトッモも集めてるわ
専門のショップとかあるよな
目ん玉とか売ってたわ -
かわいい
-
ワイも欲しいけどお手入れ大変そうやね
-
ボークスで自分のオリジナルのつくれるけどおいくらするんやろか
-
これもうイッチの娘やろ
-
金がね・・・
-
いくらくらいするもんなん?
りかちゃん人形とかじゃいかんのか? -
ぬいぐるみはええけどこういうの動きそうで怖い
-
>>20
じゃあこういうのでええじゃろ -
>>21
目が平面で草 -
動いてくれたらむしろ嬉しいだろ
-
夢壊して悪いけどガチの金持ち用の趣味やからな
カスタムドールは30万~80万くらいのレンジや
そこに他に着せたい服代とか小物代も追加で1体100万とかザラやで
-
>>24
草イッチの夢ぶち壊れててワロタ -
>>24
なんやこの値段あほくさゲーミングPC買ってコイカツVRやったほうがええな -
あとウィッグで40万とかするやつもあるで
はっきり言ってまともにやるなら初期投資500万は必要な趣味や -
ビスクドールならまだわかる
こんなんフィギュアみたいなもんやん -
こんなんドールじゃなくてアクションフィギュアやん
フィギュア買えばよくね? -
>>29
髪、目、口、服
どれもカスタムできるからフィギュアとは全然ちゃうで -
被写体を撮れるし自分持ち被写体になれる趣味か
-
これガチで終わるやつやん
-
ドールって自分で服作ったりメイクしたりするのが基本やぞ 出来ないやつが40万とか掛けて既製品買うんや
-
こういうのって部屋とかもきちんと綺麗にしとかんと一気に萎えそう
畳の上でこんな女の子起きたくないわ -
値段エグいな
最近のアゾンの進化は早すぎる