朗報。コミケ参加ジャンルでVtuberがNo1を記録する
C100コミケ ジャンルコード別参加サークル数
Vtuber:846
アイマス:840
東方:708
艦これ:686
型月668
刀剣:258
ラブライブ:238
アズレン:110
ガルパン:96【速報値】 #C100 ジャンルごとサークル数でました。
トータル19882サークル、C99a比、99.3%! pic.twitter.com/p8PPgNu2uT— ジャンルコード探検隊 (@GenreCodeLovers) June 10, 2022
(「ウマ娘」サークル、[ゲーム(ソシャゲ)]の中の630サークルがそれっぽい。
単純な比較は出来ませんが、艦これの単独ジャンル化なる前と同じか、それ以上の勢いがあるのでは……) #C100— ジャンルコード探検隊 (@GenreCodeLovers) June 10, 2022
-
えっ…
Vって同人書いても良い奴なの?
非実在青少年だからオッケーなのかな? -
もうホロライブ、にじさんじ、その他Vで
細かく仕分けたほうがいいと思うぞ -
艦これと型月の時代は終わったか
-
アイマス連合安定してるね
-
尚、前回C99と比べてVtuberを除いてどの上位ジャンルも30~50前後減っており
ソシャゲ総合ジャンルのサークル参加が884→1676と激増していることから
ウマ娘等に移ったサークルが多い模様 -
>>5
さすウマ -
>>5
ウマは権利関係で地雷だし、原神がメインじゃなかろうか -
>>5
さすがにR18はないんだろ、ウマは
あったら通報するけど -
ウマはエロなしでこの強さか
単体コンテンツでは最多? -
東方がまた艦これ抜いてて草
ほんま終わらないコンテンツやで -
コミケサークル分布図
-
艦これのピークよりデカいな
とくさんも早く成仏しなよ -
ホロつよ
-
これもう覇権だろ
-
Vマジで強いな
今はもうFGOがTOPの時代やないんやな -
こいつが人気らしい
-
>>16
かわいそう -
>>16
いまならリョナスカトロ描いても許されそうな雰囲気がある -
ぶいすぽあかんの?
-
壁とかシャッターはにじさんじがおおいんか?
-
コミケ復活したらVが覇権とってたでごさる
-
壁全部ホロか…
-
やっぱホロ強すぎるわ
界隈のバランス悪すぎる -
にじさんじ減りすぎやろ
-
てかこれ登録時のジャンルなだけだから
ホロのスペースでサロメ本に乗り換えてるサークルもいるだろうな -
にじさん個人勢に負けとるやんなく
ゴロが急いでサロメ描いてます