ゼロの使い魔
ブラック・ブレット
ハンターハンター
ベルセルク
バガボンド
ヒストリエ
アクタージュ
-
他にもあるか?
-
ゼロは終わったやろ
-
>>2
終わってないぞ -
>>3
出てるぞ -
>>4
死ぬ前に完結まで描き切ってたんか -
>>5
プロットだけ知り合いに託して逝った -
>>6
普通に完成した作品になっとったな -
>>7
著ヤマグチノボルは変えない辺り相当こだわったんだろうな -
せめてバガボンドとリアルのどっちかは終わらせてほしい
-
アニメ漫画化されたのにエタったままの奴らは何やねん
-
>>10
アニメ化されたやつのほうがエタってるの多そう -
>>11
趣味でやってた事が商業化されるとそれはそれでキツいんかな -
バスタード(笑)
-
西暦がブラック・ブレットに追いついたってマジ?
-
魔導物語
山本版も織田版も続編ありそうな終わり方したけどコンパイルつぶれたから -
王国の紋章とかクリスタルプリンセスやっけ?それもあかんのか?
-
お前らに凄いこと教えたろか?
休載する作品はハ(バ)行から始まる法則や
ハンターハンター
バガボンド
バスタード
ハルヒ
ヒストリエ
ファイブスター物語
ブラックラグーン
ベルセルク -
>>17
草這いまわる -
>>17
パンプキンシザーズは生きてるんか? -
>>19
最近休載しまくりや
半ば富樫状態 -
ブレイクブレイドは未完で終わりそうで不安
-
ハルヒ年表
-
神崎紫電生き返れ…
-
永遠に終われそうに無いゲッターロボ
-
バチバチの続きを今も待ちわびている
-
終わる奴って稀なんやな
漫画はどれも大抵最終回迎えてるイメージやけど -
>>26
ここ20年くらいで増えたような
連載引き伸ばしたり -
>>27
まあ連載してるだけマシ
名義上連載中なのに3年くらい掲載されないやつもあるし -
ログホライズン終わったなと思ったらアニメ始まったのは草
-
おおきく振りかぶって
まだ一年冬やで -
餓狼伝は終わらんやろなぁ
-
ヒストリエってもうダメなんか
-
そんな連載ばっかりのイブニングとかいう雑誌
-
リアルの最新刊レビューで信者も遂に苦言してたの草だった
冨樫の影に隠れてるけど地味に刊行ペースヤバい -
六畳間の侵略者はまだつづいてるのか
-
>>35
36巻ってうせやろ……
no title -
>>36
アニメ化のストックたくさんあるからいくらでもできるな! -
>>37
原作絵よりアニメ絵の方がかわいいしな -
六花の勇者はもうダメなんか?
-
作者死亡で未完って今後増えそう
最近何でもかんでも長期連載化したり遅筆化したりしてるし -
ハンターハンターだけ楽しみ
単行本だけでも出してくれ
ジャンプ読んでないんだよ -
ワイが買ってる漫画😭
ハンターハンター
ブラックラグーン
ドリフターズ
メイドインアビス
アクタージュ
テラフォーマーズ -
あと9S
何年か前に新刊発売するとか言って音沙汰無し -
コナンは終わらせてくれるんやろか
-
ガラスの仮面とか
まだまだあるやろ -
五年以上続きがない漫画、ラノベはもう強制的に他人に代行させろ
完結しないよりはマシ -
>>46
日本の著作権の形式が侵害されたらエライ事になるからダメや -
>>47
契約に盛り込んで作者に納得させろ -
連載止まってる作家って金どうしてんのや
冨樫みたいに嫁も漫画家で自分も遊べるほど金あるならええけどさ
アニメ化したら
マーケティングの権利奪われるからな