36人が亡くなった京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、京都府警に殺人や現住建造物等放火などの疑いで逮捕された青葉真司容疑者(42)=無職、さいたま市見沼区=が、「(犠牲者は)2人ぐらいだと思っていた」と話していることが捜査関係者への取材でわかった。
https://www.asahi.com/articles/ASN5X3Q64N5XPTIL003.html
-
二人でもアウトなんだよなぁ
-
まぁ36人は自分でも引いちゃうレベルだよな
-
自分も大火傷しとったけど心中するつもりではなかったんやな
-
こうやって言われたら36人ってすごいな
-
裁判で実は殺す気はなかったとか言いそう
-
京アニも螺旋階段が無かったらまだね
-
「36人」と知った時の青葉のリアクションはどうだったんや
-
>>7
青葉(怪我人の数かな?) -
灯油と区別ついてなかったからな
-
未だの現実味がないわな
この事件 -
自分も大火傷食らってるしマジでガソリンの威力勘違いしてた可能性あるよな
-
灯油とガソリンってそんな違うの?同じぐらいじゃないの?
-
>>12
ガソリンが沸騰する温度調べてみ -
>>12
爆発力と揮発性が違うやろ -
京アニ事件起きるまで映画や漫画みたいな感じで燃えると思ってたわガソリン
-
実感ないやろなぁ
アルミホイル必須みたいな思考やし -
正直この事件が起きるまでガソリンがこんなにやばい液体だって思ってなかったわ
-
>>17
こんなん車に入れて走ってると思うと怖なるで -
>>18
人間どころか1tの車200km走らせてるんだから相当のエネルギーよ -
>>17
ベギラマ定期
赤の他人でもキレそうなのに、身内の方だともう包丁持ちだすレベルじゃないか。
アニメ業界のランカー36人って考えただけで俺も切れそう。