アニソン歌手「LiSA、藍井エイル、May’n」←この3人でLiSAだけ出世した理由
なぜゆえ
-
鬼滅やな
-
アニメが当たったから
-
運が良かったから
誰が鬼滅の刃歌っても同じ結果やろ -
10年前は横並びやったやん…
-
全員東海地方出身という奇跡
-
陽キャだから
-
あの辺の奴らみんな同じ歌い方するよな
-
May’nの売れ始めた時のブログの日記が、泣けた
-
鬼滅の刃のedは藍井エイルの方が合いそうだよね
-
>>9
わかる
エイルで聴いてみたかった -
梶浦由記と組んだから
-
しかにみんな同じだし運しかないな
-
LiSAは FateZero
藍井はキルラキル
3人目だけ知らん -
>>13
マクロスFのシェリルや -
エンジェルビーツで歌ったからだよね
鬼滅とか言ってるエアプさんw -
LiSA、水樹奈々、坂本真綾
この3人が今のアニソンbig3やね
3人ともヒットコンテンツの歌、本人のやる気、レーベルや事務所のパワー全てに恵まれてる
逆のパターンだと、
例えば南條愛乃(fripSide)はもっと来るかと思ったけど小さくまとまった -
炎も蒼井エイルの方が映えそう
明るい曲はLisaが良いけど -
メインがまだ31という事実
-
見た目的にエイルが売れたほうが映えたのに
-
鬼滅おばさんはガルデモの時点で10万売れとったから最初から格が違う
-
運がいいだけ。全員大して変わらん
-
>>21
芸能界てその運が一番大事やろ -
May’nはほんまアニメに恵まれないよな
-
いうて鬼滅前もLISAがひとつ抜けてたやろ
-
春奈るなとは何だったのか
-
言うて基礎スペック一番高いのはLiSAやろ
-
ラピスラズリまではエイルの勝ちだろ
-
歌唱力ならangelaやろ
-
ガルデモで役割終わってポイされたはずが今やガルデモが黒歴史に
-
>>29
あれだけBD売れに売れまくって黒歴史は無理があるで
神様シャーロットならともかく -
メインは愛知で本名でやってたけど、売れんかったからアニソン歌ったんか?
-
>>31
本名で全然売れなくて
クビ切られて
駄目なら引退覚悟でオーディション受けたんや
アニマックスの大トリ何度もやったし
ここまで来れたなら本望やろ -
元々lisaってタイアップ良いの回されてなかったか
-
>>33
SAOの主題歌何回も歌ってる時点で勝ち組よ -
川田まみ、kotoko
これらは今何してんの? -
>>35
川田は引退
KOTOKOは新譜だしてたと思う
ベスト盤も今年出たからそろそろ切られそうだけど -
アニプレに囲われてたから
実際のところ鬼滅の歌うの藍井エイルの可能性もあったと思うよ -
isaとエイルなんか歌唱力変わんないよな
-
LiSAはSAオーで知ったわ
今や「りさ」で予測検索するとLiSA出てくるレベルになっちまってほんま -
川田まみ!
KOTOKO!
はなぜ天下を取れなかったのか… -
>>40
鬼滅の刃で歌ってないから -
でも上手いのはMay’nだよな
-
アニソン界隈から出れなかった時点で他はアカンな
紅白出れた水樹くらいか -
Mステで対バン企画とかしてたのにな
-
ワイは藍井エイル好きやけどなあ
-
ほんま鬼滅の刃はドル箱やろな
関わればとりあえず売れる
質は二の次や
鬼滅の人だから。