28日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に
人気声優・花江夏樹が出演。自身のリアルなギャラ事情について明かし、ネット上で話題になっている。■「我妻善逸」志望だった?
大人気アニメ『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎の声優として、話題沸騰中の花江。普段はバラエティ番組への出演依頼を断ることも多いそうなのだが、同番組については大ファンであることから、「ぜひ」と快諾したと話す。『鬼滅の刃』の声優オーディション時点では、炭治郎ではなく我妻善逸役を志望しようと考えていたことなど、知られざる『鬼滅』の裏側がいくつも明かされ、スタジオは大盛り上がりとなった。
■声優ランクが影響
しゃべくりメンバーからの質問や無茶振りに対し、なんでも全力で応えていく花江。とうとう話題は声優の“ギャラ事情”に。具体的な額は明かされなかったものの、花江はそのシステムについて解説。どうやら、どれだけアニメの視聴数が伸びようともあまり関係がないようで、すべてはキャリアを重ねていくにつれて与えられる「ランク」に依存するという。
ちなみに花江は「最低ランク」らしく、「(まずは)アニメで名前を知ってもらうのが大事」という理由から、あえてランクを上昇させることなく、自身の意思で据え置いているのだそうだ。
■「何を喋っても炭治郎が…」
声優業界のギャラシステムに、視聴者からは「アニメがヒットすれば給料も爆上がりかと…」といった声が上がるとともに、超売れっ子声優の花江が「最低ランク」である点にも、驚きの声が。https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162479007/
-
別にランク制でよくね。
この声優だからこの作品が売れたわけでもないし。 -
そもそも声優にとっては
名前が売れるメリット>>>出演ギャラ
だから最低ランクは最もいい条件なんだ
どうせ名前が売れれば
アニメ出演ギャラを遥かに超えるイベント収入が入ってくる -
さすがに最低ではないだろ
-
アニメのギャラが最低ランクってだけでどうでもいいのでは?
正直、稼いでる声優とかアニメは名前売りのためのボランティア営業みたいなもので
その後のイベント出演やソシャゲ化、更に名前売れることでヲタ産業以外の司会やナレなどで稼いでるわけじゃん
だからギャラ最低ランクの時はどれだけ沢山出演して名前売るかの種蒔き時期であって、コイツはもう鬼滅一本だけでも名前売る作業はもう上がりになったからこんなこと言ってるだけだわ -
「あえて」最低ランクにしてる時点で一種の戦略だよね
-
これを神谷明は怒ってたんですけどね
この人は同業者の事を考えず
自分だけ可愛いがられればいいと言うスタンス取ったよね -
トップYouTuberだからしこたま稼いでるけどな
-
コナンとかワンピースみたいな永年キャストアニメを除けば
声優はみんな最低ランクで居たいんだよね
ギャラが上がるとどうしても新規仕事が入らなくなる -
よく考えたら声優同士って競合他社みたいなもんなんだな
ラジオとかで馴れ合いしてる裏では色々あるんやろか -
>>72
そうよ
だからレギュラー共演中は仲良し営業してても続かない
花澤香菜の百合営業が全部失敗してるのとかもそう -
>>72
井口とかしょっちゅう嫉妬してるな -
花江レベルが最低ランクに設定してたら
若手が仕事もらえるわけないよなぁ
まぁ花江だけがやってる手法じゃないから
花江を批判する気はないけど -
んでVtuber投げ銭で稼いでるの見せつけられるとやってらんないだろうなあ
日本人は技術者にとにかく金を払わない
とにかく敬意を払わない -
声優って何で地上波のバラエティに出るとギャラの話するの?
-
花江みたいな人気声優が
若手のギャラで場を荒らしてるのは嫌われる
さっさと高ランクにいけよと -
ランク制度は廃止して入札性にすべき
そしたらみんなノーギャラでやるようになる
それでアニメ業界は楽になるし
声優も自由競争が起こるようになってwin-win -
声優が安いのは当たり前だろ
絵を数枚描くくらいしか喋んねえじゃん -
コロナで個別に撮るようになって10~20分も掛からず仕事終わるって話だし
-
声優は配信とかされたり円盤でるたび一生ロイヤリティーが発生するんだろ?
何なら死んだ後も発生して遺族にいくんだろ?
なんで貧乏人扱いなのか分からない -
おそ松みたいに声優で作品が売れたわけでもないしな
そもそも鬼滅の炭善猪の3人は少年っぽさのかけらも無いよくわからん意図で声優起用してるし
高ランクにするメリットなくね?
大金出してまで出演望まれるぐらいの人気で有名な奴1人もいないやんw