今季限りで西武を退団した野田昇吾投手(27)が現役引退を決断したことが14日、分かった。
現役続行を希望し7日に合同トライアウトを受けていたが、この日までを区切りとした。「やり切りました。家族や妻、ファンやたくさんの方々のおかげで、ここまでやることができたと思います。感謝してもしきれません。この気持ちは忘れずに、次のステージに向かいたいと思います」と、5年間のプロ生活に終止符を打つ。15年ドラフト3位で西濃運輸から西武入りし、1年目から中継ぎ左腕として活躍。2年目に初勝利を挙げると、18年に58登板でチームの10年ぶりリーグ優勝に貢献した。
「今でもあの優勝の喜びは忘れられません。一生の宝物です」。トライアウトでは福岡出身で同郷の新庄氏にあいさつし「好きなことをして生きろ!」とエールを受けた。今後については「妻と話し合い、進む道を決めたいと思います。少し時間はかかりますが、助け合いながら歩んでいきます」と第2の人生に向かう。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012140000637_m.html?mode=all
-
声優の嫁はどうするんや
-
マジでこれからどうすんの
-
るるきゃんが稼ぐからセーフ
-
嫁も働かなきゃなあ
-
ストレートにやめてたら西武に再就職できたやろうに
-
選手の嫁ってポジション
数ヶ月で草 -
どうすんねん
-
ヤバいわよ!
-
プロ野球選手なんて学ないやつ多いだろうし若くして引退したらその後きつそう
-
>>9
若い方がまだ社会人野球からの需要あるからそっちに就職できる道があるけどね
中途半端な年齢とキャリア持ってるヤツの方が悲惨 -
でも野田だけでも貯金2000万くらいあるやろ?嫁も同じくらいありそうだし余裕モードやろなぁ
-
コロナがもう少し早かったら結婚もズレたんちゃうか?
-
え?なんで?もったいなくね?まだやれるだろ
通算成績見てもおかしなところないし -
>>13
実績そこそこあるし西武がもう数年面倒見てあげてもいいやろとは思う -
若月が相当有能に見えてくるわ
-
>>15
若月はパ・リーグの正捕手じゃ5本の指に入るぐらいポテンシャルある捕手やから -
>>16
そらパ6球団しかないしな -
キャルちゃんの旦那は大丈夫なのか?
-
>>18
ちょっと減俸されたけど平気や -
>>18
クビにはしばらくならないレベル
守備力は確かだから一軍にポジションを3年は持てる -
ヤクルトなら戦力になれるぞ
-
次のステージってスターライトステージかな?w
-
逆に野田が声優になるのはありでは?
男はあたれば50くらいまでは余裕で食えるぞ -
>>23
ふくし君と共演かな? -
>>23
ものすごく狭き道なんですが -
2年前58試合登板の20代生え抜きがこんなあっさりクビ引退ってなかなかないやろ…
-
声優の仕事減らしてプロ野球選手の妻って肩書を1年で失う
-
若月は捕手でキャッチングにはある程度定評あるから食いっぱぐれ無い
-
>>28
第二捕手→バッテリーコーチ兼任として長生きしそう -
クビ早いって言う奴はほんのちょっとでもええから映像見ろ
左で投げてるだけを地で行く投手や -
野田と若月と比べるのは間違っとるよ
レギュラークラスの野手やぞ -
野田が声優になるより新庄が声優になった方が遥かに稼げるな
-
嫁がアイマス声優やし安泰やろ
-
そもそも何でクビになったんや
成績見てもクビにするほどじゃない、慣れられちゃったとしても
肘が取れるくらいの大怪我でもしたんか -
>>34
140出なくてストライク入らないだけなのに酷いよな -
レギュラー番組終わらせて結婚したのに一年足らずでこれは
-
嫁さんがまた西武ファン声優として文化放送出て小金稼げばええやろ
そもそもプロ野球選手だから結構したわけじゃないから平気でしょ