週刊少年ジャンプの人気漫画の原作者が路上で女子中学生にわいせつな行為をした罪に問われている事件の初公判が東京地方裁判所で開かれ、被告は起訴された内容を認めました。
週刊少年ジャンプで連載されていた人気漫画「アクタージュ」の原作者、松木達哉被告(29)は、ことし6月、東京 中野区の路上で14歳の女子中 学生に自転車で近づき体を触ったとして、強制わいせつの罪に問われています。
24日東京地方裁判所で開かれた初公判で、被告は起訴された内容を認めました。
動機について問われると、被告は「複数の悩みや不安を抱いていたが、それを口に出せず、自暴自棄になってしまった。女性に対するコンプレックスもあり、知らない人にぶつけてしまった」と述べました。
また「被害者にはおわびのしようもないことをしてしまった」と謝罪しました。
検察が懲役1年6か月を求刑した一方、被告の弁護士は「漫画の連載がなくなるなど社会的な制裁を受けている」などと述べて、執行猶予を求めました。
判決は来月23日に言い渡されます。
2020年11月24日 13時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012728261000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
-
何件かやっとるやろうし実刑くらうんか
-
>漫画の連載がなくなるなど社会的な制裁を受けている
しろたそ・・・ -
1年6ヶ月待てばアクタージュ読めるんかな
-
>>3
再開してほしいわ
仮に犯罪者だとしても
今のジャンプには必要な人材やな -
>>4
作画担当は描く気ないけどな -
マツキタツヤ被告人への求刑は懲役1年6月。判決は12月23日の予定。ケータイのメモには謝罪文が保存されてたり、防犯カメラ・逮捕などの検索履歴が見つかってたりして自首をしようか悩んでいたっぽい。仕事関係者の一部には直接会って謝罪しているとのこと。
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) November 24, 2020
-
>>5
やっぱ病気やったんやろな
懲役くらって精神病院入院した方がええわ -
>>5
悩んだ末自首せんかったんならアカンやんけ -
再開余裕やん
-
集英社からの賠償金のがやばそう
-
病気のせいにしてるけど弱者を狙う卑劣な人間性やろ
-
実刑でええやろ
常習犯やろ -
-
社会的な制裁受けてるから減刑理論って無敵やろ
-
>>14
ほんこれ
被害者に関係ないやろ -
別の出版社やインディーズでやっていけると思うわ
アクタージュの魅力の8割はマツキやろ
コンテ書けるし新作でもアクタージュ再開でも期待してるで -
まあ懲役まではせんでもええと思うわ
-
援交や児ポと違って明確な被害者おるし言うほど再開できるか
-
制裁受けたの集英社の間違いやろ
-
被害者がおる以上再開は無理やろ
-
アクタージュ神格化されすぎて草だわ
-
>>21
これ
普通にジャンプで下から数えた方が早いレベルだったわ -
この程度じゃ流石に実刑はないわ
-
アクタージュも路線変更して同人誌で出せばええやん
主人公が有名になってきた頃にショタレ○プばれて人生終わる話とかどうやワイは抜くで -
軽くね?
-
編集部「この度は誠にごめんなさい、被害者の心情に配慮しアクタージュは打ち切ります🙇♂」
編集部「連載枠空いてしもた…よっしゃwしまぶーに新作描かせたろ🤪」
これが許されてええんか?
悪多重言いたいだけ定期