鬼滅の刃は老若男女が絶賛している人気のエンターテインメント作品だ。漫画も、アニメも、グッズも、そして映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」も世界的規模で大絶賛。
インターネット上でも作品を褒めたたえたり、絶賛する声が数多く投稿されている。
(中略)
・鬼滅の刃を否定すると人格やセンスも否定される
だが、世界的レベルで大絶賛されている鬼滅の刃だけに、「つまらい」「嫌い」という意思表示ができない雰囲気が流れており、「鬼滅の刃を否定しにくい空気」になっているというのである。そして「鬼滅の刃を否定すると人格やセンスも否定される」と感じてしまう人がいるようなのだ。・鬼滅の刃を否定する人に対して「何もわかってないヤツ」
確かに、鬼滅の刃を否定する声は少ない。熱狂的なファンは「鬼滅の刃は最高すぎる作品」という思考のため、鬼滅の刃を否定する人に対して「何もわかってないヤツ」「センスがないヤツ」と思うのではないか?つまり鬼滅の刃を否定できない「鬼滅の刃ハラスメント」(キメハラ)が発生するのではないか? そんな不安があるため、否定派の人でも否定しにくい空気が流れているのかもしれない。
ちなみに以下は、鬼滅の刃がキライな男性(47歳 / フリーター)のコメントである。
・鬼滅の刃がキライな男性
「漫画もアニメも、蜘蛛みたいな妖怪と闘い始めてから急につまらなくなりました。それまでは面白かった。でもいちばん苦手なのが、全体的にコミカルシーンが寒すぎる点。なんだか「ほら、ギャグだよ、笑うシーンだよ」と言われている気がして、好きになれない。でも安易にそんなことネットに書けない。知り合いからも知らない人からも人格否定されそうだし」
(以下略)
-
コメントもないけどな、おれ
-
仲間外れ
-
呼吸で何でも解決に思えて座席した
-
>>3
サイア人で全解決のドラゴボはいいんだ? -
>>3
ジョジョ1部 -
>>5
太陽を克服したいというのはジョジョ2部
吸血鬼が血を与えると同時に肉の芽で支配するのはジョジョ3部
荒木すげー -
>>3
呼吸とかどうでもいいんだよな
相手の体が透けて見えるかどうかだけ -
そもそもアニメなんか見ない
-
そんなもんドラマでも音楽でもそうだぞ
-
雰囲気に流される程度の人間ならとりあえず面白いって言ってた方が楽しく生きれる気がするがw
-
嫌いと思えるくらいなら
それなりに興味もあるんじゃないのかな -
見たことないでいいだろ
-
本当にツマラナイからな
-
そもそも普通の人は
ポスターなどで
たまに目にする程度で
興味も湧かないから -
見た人も言ってたな 子供には見せたくないというか、まだ早くて意味が分からないんじゃないかって
-
嫌われる勇気が必要
-
これ女達めっちゃ好きだよね
-
鬼滅おばさんが嫌い
-
>>18
分かる
他人に押し付けないで個人の範囲で楽しんで欲しい -
アニメまともに観てないけど漫画はすっ飛ばして160話辺りから205話まで読んだ
時代がまだ追いついていない -
見たことないし見ることもない
-
他人が楽しいと思ってるコトをわざわざ否定するなよ
-
興味ないって言えばいいだろ
-
ハラスメントがどんどん軽くなって、本当に苦しんでいる人の声が聞こえなくなる
-
そんなヤツは何やってもダメだろうな
-
つまらないと言えばいいじゃない
見てないから本当のとこどうかは知らんが -
子供に見せたくない作品
子供いないけど -
自分のまわりは見てる人少ないので普通に言える
-
話題に参加しなきゃいいだろ
-
話振られても漫画とかアニメ全く見ないからで終わる
-
誰と話するんだよw
普通の社会人どうしでアニメの話なんてしないよ -
ちゃんとフジテレビの再放送全部見たよ
面白いなあと感じたけど、これが流行るって、日本人は病の深刻さに気づいてない -
好きの反対は無関心て言ってた
-
ただつまらないと言うからには
その人の面白い作品は何かを教えてほしい -
わざわざ「つまらない」「興味がない」とか言わずに、相手に合わせて喋るのが大人だと思うよ。
自分の友達が好きなら、一緒に見てやれよ。それが人付き合いってものだぞ。 -
>>35
それお前の嫌いな同調圧力だけど -
普通に見てないって言うだけで良いのでは?
-
息苦しいやつだな
強いるなよ -
つまらないって言い方するとモメるかもしれないから、個人的にはあまり好みじゃないって言うようにしてる
-
47歳 / フリーター
鬼滅関係ないと思うよ -
嫌いなら言えばいいし普通に言うよ
-
そもそも日常でアニメの話題振られることがそもそもねーわ
-
みんなと違うことを言う俺に酔ってそう
-
>>43
それか。 -
ビックウェーブに乗らない俺、カッコいい!
-
別に嫌いなら嫌いでいいやろ
俺は好き -
何被害者ヅラしてんの…言えばいいじゃん
-
なんでも問題化すんな
-
ゲーセンの景品がこれ一色でつらい
-
好みの話たからなぁ 自分はこう思う、で終わらせろよ
一々他人を攻撃しないと気が済まないって病気だろ -
絵柄が受け付けないから見ないけど
誰にだって合う合わないあるからな -
他人が楽しんでるところにツバ吐きかけるんじゃねえよバカは黙ってろ
-
これで海外受けさせるわけか
そんなうまく行くかねえ -
面白いとは思うけど、ここまで流行っているのは理解できん。
-
まぁ面白いと言ってる人らに水を差すこともないだろ
-
流行についていけないだけで苦悩すんな
-
グダグダ言ってるのは、だいたい評論家気取りで何にでも文句を言うやつだよ
-
言われてるほど面白くは無かったしつまらなくもなかった
何で流行ったのかが謎くらいで -
気にしなければいいだけじゃね
-
別に好き嫌いは言っていいと思うけど
あれを好きなやつはおかしいみたいなのは違うだろう -
押し付けられてる感は強い
-
見たことないって言ったら一回見てみろよって押し付けられそうなんだよなぁ
-
反発されたくないなら好みじゃなかったとか俺には合わなかったとか言い方考えればいい
-
アホな芸能人じゃあるまいし、社会人でそもそもアニメの話なんかしないだろ
友達や知り合いでそんな事も言えないアホな相手なら距離置け -
面白いとは思うけど子供が保育園で友だちから聞いたらしくてアニメを見たがるのが困る。あんなに血だらけで首吹っ飛ぶアニメ5歳児に見せたくない。
-
みんなが面白かったよねーって言ってる中で突然
嫌いとか言われても空気読めとしか言いようが無いよね
TVアニメを12話みてつまらなくて見るのをやめたからつまらないと思ってるんだが
友達からはそこからが面白いって言ってたけどほとんどの深夜アニメが12話だからそこから面白いならみないよ
好きじゃないけど嫌いでもない