<作品部門>
1位 犬夜叉、犬夜叉 完結編(テレビアニメ・2000年)
2位 らんま1/2、らんま1/2 熱湯編(テレビアニメ・1989年)
3位 めぞん一刻(テレビアニメ・1986年)
4位 うる星やつら(テレビアニメ・1981年)
5位 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(映画・1984年)
6位 境界のRINNE(テレビアニメ・2015年)
7位 らんま1/2 決戦桃幻郷! 花嫁を奪りもどせ!!(映画・1982年)
8位 うる星やつら 完結篇(映画・1988年)
9位 犬夜叉 時代を超える想い(映画・2001年)
10位 犬夜叉 天下覇道の剣(映画・2003年)
<キャラクター部門>1位 犬夜叉(犬夜叉)
2位 ラム(うる星やつら)
3位 殺生丸(犬夜叉)
4位 シャンプー(らんま1/2)
5位 早乙女らんま(らんま1/2)
<歌部門>1位 ラムのラブソング/松谷祐子(うる星やつら)
2位 CHANGE THE WORLD/V6(犬夜叉)
3位 じゃじゃ馬にさせないで/西尾えつ子(らんま1/2)
4位 悲しみよこんにちは/斉藤由貴(めぞん一刻)
5位 Grip!/Every Little Thing(犬夜叉)
-
犬夜叉は似たようなおっかけっこしすぎや
-
犬夜叉が一位ってのは世代やな
-
犬夜叉は七人隊あたりまでは面白かったよ
-
犬夜叉女性人気9割かよ
-
うる星 らんま 犬夜叉の
皆勤賞声優っているんかねぇ -
>>5
ゲスト声優もOKなら永井一郎とかがそうだな
犬夜叉は完結編に出てる -
犬夜叉はサムライトルーパーとガンダムWの監督だったが
案の定途中で逃げた -
犬夜叉は単行本で一気読みしても奈落また逃げたという感想が強い
-
るーみっく界でも腐女子が増えるとは嘆かわしい
-
犬夜叉見て育った世代ももう30代なんだよな
もういっこ当たり欲しいが過去の遺産食い潰すようなことしてないだけましか -
犬夜叉強すぎだろ
-
めぞん一刻はお茶の間を魅了した最後のアニメ
-
絶対うる星やつらが1位だと思ってた
犬夜叉って地味じゃねルーミックらしくないというか -
40代→うる星、めぞん
30代→らんま
20代→犬夜叉
うる星めぞんは40代以上で票が割れる上にうる星内部でも原作派と押井派で割れるから伸び悩む
まあ単純にこういうの投票するのまんさんの方が好きというのもあるが -
まあ犬夜叉だろうとは思ってたよ
それより前のアニメ見てた層は歳とって参加面倒くさがりそうだからな
運営コメント
ラムちゃんと響子さんのマッチレースと思ったが、時代は変わったな
全体的に女性の投票が多かったのに、めぞんだけ男女比8:2でなんか安心した
最新記事
-
声優・佐倉綾音さん、ニックネームが「あやねる」になった経緯を明かす!!
-
今期アニメ「アズレン→爆死、FGO→爆死、グラブル→空気、SAO→寝たキリト」 盛り上がりの無さがヤバくね?
-
【画像】初音ミクさんの新スマホゲー、社会の闇を凝縮したようなキャラばかりと話題にwww
-
【冬コミ】「アイマスシリーズ」サークル数が判明!デレマスが圧倒的すぎるwww
-
【悲報】美人女性声優さん「なめくじいた(パシャ」
この投稿へのコメント
-
-
犬夜叉1位とかにわか強いな
-
自分もそうだけど投票世代が犬夜叉直撃世代なんだろうな
うる星やつらの視聴者女性多いって。バブル期が過ぎて、ただで自分の財産を政策を作った人々に渡した多数の日本人。一番そのバブル期の雰囲気を煽ったは高橋留美子だろう