2019年6月でKeyは20周年を迎え、特設サイトを公開しました!
20周年を記念し、今までのKey関連タイトルより発売した音楽CDの中から歌曲を中心に厳選収録した、CD50枚組・総楽曲560曲以上のCDBOX『Key BOX -for two deades-』がVA購買部+にて限定受注発売決定!!https://t.co/wFa79JelDn#Key20th pic.twitter.com/mahNHSKL8f
— Key開発室 (@key_official) 2019年6月4日
-
keyが20周年迎えて公式サイトがそれっぽい画像になってたけど
いたるにはもう仕事を振ることはなさそうだな -
麻枝准のコメントがエロゲ業界の滅びを感じて泣ける
-
若者のエロゲ離れ
-
鍵っ子もすっかり鍵おじさんに
-
スタッフでラジオやってた頃もあったな…
-
昨年のゲームなんて全然知らないんだが
-
いたるの居ないKeyに意味はあるのでしょうか?
-
AB!6部作とか無謀な企画に全責任は俺が取るとかカッコつけといて謝罪も無しなのはどうなの社長
まさか本気で漫画でやるから許してもらえると思ってるんじゃないだろうな -
ABやってくれ
頼む
あと京アニと仲直りしろ -
いたる絵が好きでずっとお金払ってたわ
-
改めて見ると打率低いメーカーな気がしてきた
-
なんかエロゲで新作出す予定あんのか
-
もうエロはやらんのじゃないかなぁ
やっても売れるとも思えないし -
ソシャゲ新規参入はもう無理
アリスソフトも辞めとけと思う -
AngelBeatsのゲーム版なんか
分割しておいて最初だけだして終わったしな -
エンジェルビーツもシャーロットも途中までは一応笑えて面白いのに
中盤越えたあたりから知識の怪しい心臓移植ネタとか能力全収奪の旅とか
頭おかしい展開になってがっかりした思い出 -
キャラデザ云々よりも世間のシナリオに対する要求基準が上がってきてて
プロの域に達してないのを乱発して見限られただけでは -
とっととプラットフォームをスマホに移して
途中まで無料続きは段階ごとに切り売りにしなかったのがほーんとダメ -
エロゲは時代遅れのパッケ売りで死んだと思ってる
-
2000年あたりはサブカル界は葉鍵東方月姫あたりがほんと盛り上がってたんだよなあ
まさか同人だった後者が未だに生き残ってるとは -
アホやって潰れる所が多い中よく頑張ったね
もうゴールしていいよ -
型月さんちも15年ぶりにFateパッケージ販売したり20年越しで月姫リメイク出すらしいし
マジメに今こそKANONリメイクするタイミングじゃないか? -
いたるのおかげだとは思わんが何だかんだでいたる企画のRewriteが一番気に入ってるな
小鳥が真ヒロインだったら尚良かった
単純に俺がだーまえよりロミオが好きなだけかも知れない -
AIRがいまだにどういうお話だったかわかってないけど鳥の詩好き
-
いたる絵のKey作品がまたやりたい
-
10年前は羽振りよかったのか
もうそのころには斜陽業界だったと思うけど -
>26
>もうそのころには斜陽業界だったと思うけど
ちょうど2008年くらいからだよボンボンメーカー潰れだしたの -
>26
>もうそのころには斜陽業界だったと思うけど
リトバスが2007年だったらまだまだ良い時期じゃない -
ABは良い素体なんだがもったいなかったな
運営コメント
今こそもう一度AB!のスマホゲーを作る時だろ
あんなパズドラの劣化版みたいなやつじゃなくて、ちゃんとしたやつをさ
AB!の世界観をベースに、時々シャーロットとか歴代keyキャラとコラボすれば売れると思うんだがなぁ
別にkeyが開発しなくても、IPだけ渡してスマホゲー会社に作ってもらえばワンチャン
そろそろスマホゲー会社につとめる鍵っ子が偉いさんに出世する頃だから、予算もなんとかなるだろ(適当)
最新記事
-
【悲報】大人気YouTuber「Twitterで攻撃的な奴は大体アニメアイコン」と発言して炎上⇒謝罪!
-
【悲報】「五等分の花嫁」オタが大荒れ!1235信者がアンチ化! マジで炎上が止まらない!!
-
【えぇ‥】冬アニメ『22/7(ナナブンノニジュウニ)』の声優・花川芽衣さん、活動休止を発表!始まる前から終わるのか‥
-
ワイが『鬼滅の刃』を大嫌いになった理由がこちらwww
-
【悲報】JR東日本が改札のセンサーを強化→撮り鉄がガチのブチ切れ
この投稿へのコメント
-
-
ノベルゲーって急に死んだよな
-
もうエロゲ作ってないからエロゲ会社って言われると違和感あるわ
-
鍵っ子もそろそろ50歳
-
鍵っ子は35付近やろ
ってかオタクおじさんの主流がいまそこあたりだと思う
ワイ、安定のAugustとべっかんこうに着いていく模様(笑)