https://myjitsu.jp/archives/65934
10月27日放送の日本テレビ系ドラマ『ドロ刑-警視庁捜査三課-』第3話に、アニメ『名探偵コナン』(同系)の毛利小五郎役で知られる声優・小山力也がゲスト出演した。
しかしドラマを見たアニメファンは「大好きな声優、小山力也さんが出てる!」「俳優として出るなんてうれし過ぎます」「ドロ刑の小山力也さんめっちゃイケメン&イケボだった~」などと大熱狂。一方で彼らの多くは、“タレントの声優挑戦”という逆の現象が起きたとき、ほぼ必ず拒否反応を示すのだから厄介だ。
■ ポジショントークでしかないファンの主張
アニメへの“タレント起用反対派”から聞こえてくるのは、「門外漢が声優をするな」「声優の仕事を奪うな」といった主張。確かに、タレントのアフレコは不慣れであるため、ぎこちないことがあるが、過去を振り返ると“ハマった”作品も数多く存在している。
「これまで公開された3作全てが大ヒットしている映画『トイ・ストーリー』シリーズには、唐沢寿明と所ジョージなどが出演。声優特有の金切り声やくどい演技をしなかったことが成功だったと言えますね。ジブリ作品もメインキャストに本業の声優を起用しないで、大ヒット作品を量産。中には『風立ちぬ』の庵野秀明のような失敗例があるものの、『もののけ姫』では、美輪明宏の犬神のモロの君役に誰もが圧倒されたはずです。他にも『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』(テレビ東京系)の風間俊介、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(フジテレビ系)のラサール石井、『プーと大人になった僕』の堺雅人など、タレントや俳優が名演技を見せた例はいくらでもありますよ」(アニメ誌ライター)
また、「声優の仕事を奪うな」という批判も説得力を持たない。現在の声優は舞台、歌手、グラビアなど活動が多方面化しており、役者、歌手、アイドルといった他業種の仕事を奪っている状態。特に、グループアイドルにパイを奪われているグラビアアイドルにとっては、声優のグラビア進出は“侵略行為”に他ならないだろう。
テレビ東京の『おはスタ』ではMCを声優が務めているが、これもそもそも「本業」からは逸脱するはず。結局、声優ファンやアニメファンが上げている反対意見は、二枚舌のポジショントークにすぎないようだ。
![]()
-
中には『風立ちぬ』の庵野秀明のような失敗例があるものの
-
だって演技力は声優のほうが上なんだもん
-
上手いならいいだろ
ラサール石井の両津やクリカンのルパンに文句言ってた奴いたか? -
クリカンはかなりボロクソ言われてたな
-
ラサールも始まった頃は言われてたよ
-
小山力也は元々俳優だろ
-
MAKIDAIと武井咲は酷すぎた
-
MAKIDAIはもう伝説クラスだからな(笑)
-
元々仮面ライダーの人だろ
-
普通に声優こなせてる俳優も多いし別にいいだろ
-
本当にすまないと思っている
-
さては霞のジョーを知らない記者だな
-
なんだこれ
ジャニやAKBは問題なく許すけど
陰キャオタクの好きなアニメは許さないってだけだろ -
ビビアンスーは叩かれたが西川貴教は叩かれなかった
そういうことだ -
力也なんかとっくに大河に出てるだろうが・・・
今さあ日テレごときのドラマに出て歓喜してるファン何回ねえよカス -
芸人もドラマや歌やるくせに俳優やアイドルがお笑い的なことやると怒るよな
-
そもそも俳優がアニメに出る事事態に激怒とかしてるやつおるんか?
-
「下手くそな」俳優やタレントが出たら怒るんじゃないか?
-
タレント声優で一番うまかったのはスト2の羽賀研二受刑者
-
俳優の声優転用 → 明らかな力不足多し
声優の俳優転用 → 今のところ適材適所
文句はデブのオッサン声優がジャニタレがやりそうな役を奪ってから吐け
こっちはそれと似たようなことやられまくってんのやぞ -
ナナマルサンバツのウミニーはもう許してやれよ
-
むしろ可愛い声優はもっとテレビ出てきて欲しいわ
-
ハウルのキムタクは悪くなかったけど
キムタクという事で叩かれたと思う -
キムタクのハウルは上手いよな
アンチが無理矢理叩いてたけど
見ていてもキムタクの顔が全然浮かんでこない
あれくらいが過剰過ぎないベスト声優の仕事だと思う -
ベラミーが真田丸に出てたって
大河終った後に知って驚いた -
インフィニティーウォーで不評だった加藤浩次や米倉や溝端が普通に上手くなってた
続けりゃ上手くなるんだよな -
篠田麻里子様の吹き替えには腰が抜けたが
-
アニメ界は実力の世界なんだろ
そりゃ怒るで -
千と千尋で俳優陣に文句言ってるやつなんていない
-
これが吹き替え初体験です!と嬉しそうな芸能人。おまえの練習見せられるのかよ!
-
ヘタクソが文句を言われてるだけ
運営コメント
作品をぶち壊す棒読みばっかだから
芸能人の声優進出は嫌われるんだろうよ
上手い奴は受け入れられとるやろ
最新記事
-
グラブルの人気絵師 がグラブル垢をBANされる「アドブロックが原因ぽい」と釈明→運営「チート使用者しかBANしてない」と表明ww
-
声優・佐倉彩音さん、ついにおっぱいの谷間を解禁!うおおおおおおおおお!!!
-
キャンプ漫画の作者「某キャンプ漫画が大人気だけど、俺の漫画は後追いじゃない!アニメやる前から企画動いてたんだよ!」
-
なろう系の人気タイトル、負け組男の欲望が垂れ流しだと話題に
-
『俺ガイル』の由比ヶ浜結衣さん、無事救済される模様
この投稿へのコメント
-
-
記事元の「まいじつ」は、ゴシップ誌週刊実話のWEBメディア。
読むだけムダだったな。
解散。 -
よう知らんがグラビアって枠決まってる訳?
売れる見込みがあるなら誰でも挑戦すればええやん -
グラビアなんて興味無いなら買わなきゃいいだけだろ
管理人の言うように、棒読みは嫌でも聞こえてくるから
その作品を楽しみたい人にとって害悪 -
声優のドラマ出演やグラビアに喜ぶのはアニオタでなく声豚
-
アイドル声優ならまだしも、小山力也クラスは普通に兼業俳優じゃないか
大河ドラマ出演者だけでも中田譲治、黒田崇矢、大塚周夫、磯部勉、千葉繁、小山真美、他諸々いるぞ!
てらそままさきだって大岡越前でレギュラーだったしな! -
アニオタを政治家と書き変えても違和感ない見出しw
-
適材適所じゃね?
可愛い声優とか喋れる声優はテレビ出ればいいと思うし、声の演技うまい俳優とかアイドルは声優業やればいんじゃね? -
声優だから、でも
俳優だから、でもなく
下手だから、叩かれる
声優は俳優の勉強必修だけど
逆は違うからね
俳優のやる声優が下手なのはある意味当然 -
どちらにしろ下手なら叩かれる。それだけの事。
-
アニオタ「タレントは下手!」
宮崎駿「専業声優は娼婦、庵野に声優やらせる」なぜなのか・・・
-
二枚舌ってそういう意味じゃないから
ダブスタって言うんですよ -
下手だから叩かれてるんだと…
声優は声の仕事以外にも演劇する人も多いし、専門学校でもやるから初心者じゃない
逆に俳優で声劇したことある人なんて全然いないでしょ? -
アイドルとか下手だからだろ
グラビアなんて多少可愛ければ誰でも出来るやん -
オタクは声優持ち上げすぎ
ハマる演技ならドラマだろうがアニメだろうが俳優でも声優でも何でもいい
芸能人と声優を交わらせるな