イケメン女装コスプレイヤーが、自身の3年前の写真を公開して話題となっています。そこに写っていたのは、ボサボサ髪のゲジゲジ眉でぽっちゃりとした男性の姿――
。あえて過去の自分を見せることで「描いてた未来へ、もう一度歩き出しましょう!」と呼びかけるコスプレイヤー・
白狐堂ひや(@byakko_yun)さんにお話を伺いました。――ビフォーアフターのお写真びっくりしました。メガネ姿の『THE オタク』っぽい男性がこんなにかっこよくなるなんて。変化のきっかけはあったんでしょうか
白狐堂ひや:もともと容姿に関して悪く言われてきたため、自分に対して非常に強いコンプレックスがありまし
。それを変えて自分に自信をつけたかったんです。また友人Aが小まめに指摘してくれたというのも支えになりました。――見た目が変わると、やはり気持ちも変わりますか
白狐堂ひや:前よりも自分に自信がつきました。「変わった」ことというより、「取り組んで何かをしたこと」への自信です。あとは他人と接するのが怖くなくなり、ハキハキ話すようになりましたね。
――周囲の方も変化に驚かれたのでは
白狐堂ひや:周囲からは「垢抜けた」「ザ・オタク感がなくなって爽やかに」「大人っぽくなった」と褒められました! 90を超えた大好きな祖母も、「かっこよくなった」と言ってくれました。
イメチェンの具体的な方法――69キロから54キロと15キロのダイエットにも成功されたんですね
白狐堂ひや:太る→痩せるを繰り返していました。悩んで友人のCに相談したら「10キロ走るのが基本」と言われたので、
今年から毎日5~10キロ走っています。また5キロのダンベルを購入して3日に一度リフティングしたり、腹筋や腕立てもしたりしています。コツは1つの動作をゆーっくりやることで、
それが10回できるようになることが大事です。またただ走るよりも、「軽い筋トレ→走る→プロテインを少々」が自分的には一番効率が良いと思っています。――イメチェンするうえで一番難しかったことはなんですか
白狐堂ひや:服装ですね。ダサい服の人って自分でどう選んでもダサくなるので、友人や恋人から意見を募ってます。
先述の友人Aは見るに見かねてわざわざプレゼントに服を贈ってくれました。http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/17/news026.html
3年でキモオタからイケメンに劇的変化↓
![]()
-
雰囲気イケメンやん
-
2014年の方が親しみが持てるな
-
>>2
頼れるおっさんタイプだよな -
目頭切っとるやんけ
-
鼻と口がまともならワンチャンあるな
目はどうとでもなる -
目の大きささすがに違いすぎないかい?
-
ついでに目頭切開すんなや
-
友人と恋人がいないから俺には無理だ
-
2014年の方が頭よさそうじゃない?
-
雰囲気イケメン
-
デブよりはよっぽど良いわな
-
整形手術してないだけで
フォトショ修正してたらいみないけどな -
将棋界だとこんなのがある
-
>>13
それ整形じゃねえぞ
ボサボサの時からパーツが悪くなかった -
3年間でフォトショをマスターしました
-
69から54.に痩せたのはすごい
-
何でこんなに目の大きさが変わるの?
-
アイプチかメザイクで二重にしてる。
それプラスつけま。 -
整形してんじゃねーかよしね
-
二重になってるのは何だよ
整形 -
二重は整形でなくてもできるよアイプチやテープで
でも目がしら丸くなってるのは明らかに整形だけどね -
ゲイ受けは圧倒的に昔の方とみた
-
おまえらも少し頑張ればこうなれる見本
54キロとかチビだろこいつ
可哀想に