ベテラン有名アニメーター・柳沼和良氏のツイッターより
アニメのトップって、日本の漫画が凄まじいレベルに到達している事知らない。子供の頃、漫画はいけないもの、くだらないものとのPTAみたいな考え方。あれまだやっていた。
— 柳沼和良 (@yaginuma_san) 2016年8月27日
漫画読みまくっていいた人はコンテ描けるし、小馬鹿にしていた人は描けないのだけど、メーターとして上手くなった人は小馬鹿側が多い。
劇場アニメが煮詰まって時間だけ掛かる謎は此れ。— 柳沼和良 (@yaginuma_san) 2016年8月27日
日本の漫画は凄まじい、気が狂う、なぜこんなの描けたんだ!
本当に創り手としては正座して読む世界だけど、実際はゴロゴロして読むけどw 余りに凄い漫画は一気に読むのが勿体無くてねぇ〜〜w— 柳沼和良 (@yaginuma_san) 2016年8月27日
まあ、アニメ30年以上やってて漫画小馬鹿にするトップ達に腹立てていたの我慢してたんだw
無理だ、君たちには描けないwww
流石に無限に描けないのは自覚したろう?— 柳沼和良 (@yaginuma_san) 2016年8月27日
ネットの反応
-
※極一部の話です
-
そういやヤカンとかなんとか言う域に達していない監督は
コミカライズを「尻馬に乗る」と言ってのけてたな -
代表作全部原作漫画か小説なのに何言ってんだあの馬鹿
-
待てよ、ハルヒのコミカライズクソ作家に関してはこの罵声見事に当てはまるかもしれんな…
あれアニメ版からネタ拝借してるとこもあるし -
日本の優秀なアニメーターピクサーとかアメリカにヘッドハントされているよ
守秘義務で飼い殺しだけど -
絵よりもお話だから
-
酒飲んで酔っ払って勢いで書いたような文章だな
-
そもそも誰だよ
-
基本的に漫画が無ければアニメは成り立たんでそ・・
-
原作者が1番えらいんだとおもう
-
パヤオは漫画書いてるぞ
-
アニメ作ってる人が漫画描いてる人を小馬鹿にしてるってこと?
すげえな -
漫画家はクリエーター
アニメーターは土方 -
絶対うそでしょ
漫画がないとアニメ作れないじゃん -
アニオリで面白いストーリーは少ない
-
絵による
進撃はアニメのが好きだった -
週刊漫画とかすげえと思うわ
数人で毎週描いてるんだから -
アニメは作画10、漫画は作画3話7。比較の土俵に上がれない
-
取り敢えず「煮詰まる」の使い方おかしい
-
そのアニメーターも漫画を楽しんでたキッズの時代があったんだろうに
-
そりゃ漫画の方が上だろう
アニメで素晴らしい作品は映画含めて一年に一本出るか出ないかだが、
漫画の素晴らしい作品は枚挙に暇がない -
人によるだろ
漫画の方が才能多いイメージだけど -
お前らがいくら漫画を褒め称え押し上げようと「攻殻機動隊」の一言で論破出来ちゃう
-
原作に頼ってるくせにそれはないだろ~
-
進撃とか黒バスとか漫画原作ばっかじゃん
-
手を取り合って仲良くしろよ
>>25
未だに攻殻機動隊の名前を出さなきゃろくに反論出来ない時点でお察しなんだよなあw